まだ、昨日のテレビ放送で、ワタクシメの撮影した写真が登場したことの興奮が冷め遣らんところですが・・・(^▽^笑)
 
残ってる記事を、少しずつUpしてまいります。
 
 
今日の記事は、定時総会で行った鳥羽のお話。。。
 
 
会議が終わって、昼食を食べて・・・
このホテルの大浴場に入りたい人は、入って・・・(^▽^笑)
まぁ、ワタクシメはそれよりも写真が撮りたかったので・・・
 
ロビーのほうに行きました。
 
 
ロビーの窓からは、鳥羽の海が見えます。
 
イメージ 1
 
左の木の上辺りは、「鳥羽水族館」です。
 
右の太い柱の向こう側には、「ミキモト真珠島」があるのです。
 
 
 
なかなか思い通りに撮れないものですね。
 
 
 
 
 
さて、カメラをもう少し右に向けて・・・・
イメージ 2
 
正面に見える、ビルは、ホテル「ニュー美しま」
赤い屋根は、クスダペンションかな・・・
 
まぁ、よくわからないんですけどね。。。f^^;
 
向こうのほうの陸地は、「答志島」があり、伊勢湾開口部のほうはココからは見えないです。
 
 
 
 
 
 
さらにカメラを、右に向けるとホテル内部になります。
 
ホテル内部の壁には・・・
イメージ 3
 
江戸時代頃の海女さんでしょうか・・・
当時は、裸で海に入ってたのでしょうか?
なかなかないい絵です(^▽^笑)
 
でも、海女さんのお仕事って大変ですよね。
数分間息を止めて、海の底に潜りアワビやサザエとかの貝を採って来るんですもん。
 
 
 
 
 
 
 
久々に、ちょっと艶っぽい画像を。。。(^▽^笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
ところで、午後2時ごろになり、ココから伊勢神宮(内宮)に向けて出発です。
 
やっぱりデジイチを持ってきたほうがよかったかな?っておもう場所ですね・・・
 
 
 
 
camera ・・・ Nikon COOLPIX 4800
date ・・・ 2010.5.15
spot ・・・ 三重県鳥羽市「鳥羽シーサイドホテル」