先日来、我が家のガス給湯器が、いまいちおかしかったんですよ。
お湯をリモコンで38℃って設定してもやたら熱い・・・

もちろん、お風呂にお湯を張るとき、42℃くらいに設定して出したら・・・
もっと熱い・・・f^^;

なので、ガス器具屋さんで修理をお願いしたら、メーカーの修理になり、今日修理してもらいました。

これで、久々にお湯の温度を気にしないで、シャワーを浴びれるようになりました(^▽^笑)

お風呂も熱い目のほうが、寒い日はうれしいですが、だんだん気温が高くなってくると熱いお風呂もきついですから・・・(^▽^笑)
















ところで、このGWに名古屋の栄にある「丸栄百貨店」で催されてた「鉄道模型展」のお話です。





鉄道模型ですから、こんな感じのレイアウトがありました。
イメージ 1

メーカーごとにレイアウトされてますので、こういうのも・・・
イメージ 2


これまでの2つのレイアウトはNゲージって言うサイズの模型です。
だから、カメラで撮ってる人も見受けられますよね(^▽^笑)





そして・・・


こっちは、HOゲージのもの
イメージ 3


線路以外は、非常にシンプルにしてありますが、線路脇のカメラから走ってる電車を撮っており、テレビで見えるようになってました。

テレビに電車が走ってゆくところが映ってるでしょ・・・(^▽^笑)





もうひとつ・・・
イメージ 4

夜景の情景モデルです。
暗いところで、建物関係の照明だけになってます。
コンデジでしたので、この程度しか撮れませんでした。
もちろん三脚もないし・・・

手ぶれしてますよ。。。



また、デジイチを持っていって撮ってみないといけないかなって思っちゃいました(^▽^笑)







今回は、全体的な情景をUpしました。

次回、走ってる電車たちを、ドアップに撮ってみたものを記事にしたいと思います。



camera ・・・ Nikon COOLPIX 4800
date ・・・ 2010.5.5
spot ・・・ 名古屋市 丸栄百貨店