オリンピック関係で、世間をにぎわせてる話題と言ったら、スノーボードハーフパイプの国母選手の、バンクーバー入りしたときのだらしない服装のこと・・・・
まぁ、近頃の若者のファッションと言えば、良いのかもしれないですが、日本代表としてあの服を着てるのだから、ちゃんとしてて欲しいものですね。
廻りの誰かが指摘して、直させれなければいけないと言う人もお見えですが、ワタクシメの意見としては二十歳を過ぎてて、なおかつ結婚もしてると言う人間なら、自分でそんな事はできなきゃいけないと思います。
それが大人ですよね。
廻りの誰かが指摘して、直させれなければいけないと言う人もお見えですが、ワタクシメの意見としては二十歳を過ぎてて、なおかつ結婚もしてると言う人間なら、自分でそんな事はできなきゃいけないと思います。
それが大人ですよね。
21歳の大学生は、子供だって言えば確かに「ガキ」ですが、曲りなりに成人式を過ぎてるなら、それくらい判らなければ、人間失格ですね。
人間失格 って言うと、太宰治の小説でしたね。
んで、もうすぐ映画が公開でしたね。
ちょっと見てみたい気がしてますが、多分子供たちの意見を聞いた途端に却下となりそうです。。。f^^;
んで、もうすぐ映画が公開でしたね。
ちょっと見てみたい気がしてますが、多分子供たちの意見を聞いた途端に却下となりそうです。。。f^^;
見てみたい って言えば・・・
生きてて歩いてる恐竜って見てみたいですよね(^▽^笑)
生きてて歩いてる恐竜って見てみたいですよね(^▽^笑)
ってことで、名古屋市内散策の旅・・・
そして、さっきの恐竜のことですが・・・
今続いてる東山公園の中にいました。。。
でも、コンクリート製でコンクリートの色。。。f^^;

まずは、「ブロントザウルス」
ブロントザウルスは、実際存在してなかった奴ですね。
ブラキオサウルスの胴体の骨化石とカマラサウルスの頭の骨化石で、人間が勝手に作っちゃった奴。。。
ブロントザウルスは、実際存在してなかった奴ですね。
ブラキオサウルスの胴体の骨化石とカマラサウルスの頭の骨化石で、人間が勝手に作っちゃった奴。。。
しかし、こちらは存在してましたよ。


「トリケラトプス」
でもさ、彼らは、こんな感じに池に水浴びに入ることはなかったでしょうね。
まぁ、鳥さんたちと一緒に住んでもいなかったでしょうし・・・(^▽^笑)
でもさ、彼らは、こんな感じに池に水浴びに入ることはなかったでしょうね。
まぁ、鳥さんたちと一緒に住んでもいなかったでしょうし・・・(^▽^笑)
ちなみに、バックのピンク色のは、フラミンゴさんたち。。。
恐竜の帝王と言えば「ティラノサウルス」ですが・・・


この像のような姿勢ではなかった説が有力ですね。
このデザインからゴジラが出来上がったと聞いております。
このデザインからゴジラが出来上がったと聞いております。
ティラノサウルスは、映画「ジュラシックパーク」のように後ろ足二本を中心にして、前後で水平にバランスをとって、物凄い速さで走ってたんでしょうね。

このように、頭だけを撮ってみると・・・
まるで、頭突きで有名な「パキケファロサウルス」みたいですね(^▽^笑)
まるで、頭突きで有名な「パキケファロサウルス」みたいですね(^▽^笑)
パキケファロサウルスは、草食の恐竜だったそうで、穏やかな性格だったのでしょうね。でもメスの取り合いとかで大喧嘩をするときに頭突きをしたとかって聞いております。
奈央、この写真の右に写ってるのが「東山スカイタワー」です。
この同じ頃に、ちょうど飛行機が飛んできました。。。(^▽^笑)


この撮影タイミングですと、例の9.11の映像を思い出してしまいますが・・・
実際は、かなり上空を飛んでます。


だから、安全にビルの向うを通過してゆきました(^▽^笑)
20世紀の終わりごろにね、名古屋空港に着陸する飛行機の窓からこのビルを眼下に見たんですけどね・・・
爪楊枝が立ってるようで、ちょっと怖い感じがしましたよ。。。(^▽^笑)
爪楊枝が立ってるようで、ちょっと怖い感じがしましたよ。。。(^▽^笑)
ってことで、今日の記事は恐竜さんでした。
また、豊橋の自然史博物館や、福井の恐竜博物館に行ってみたくなりました。