オリンピック開催地の投票では、東京はとても残念な結果でしたね。
やはり、リオ・デジャネイロの南米初ってのは、大きなインパクトを持ってました。
昨年の2008年が北京(アジア)で、2012年がロンドン(ヨーロッパ)ときたら、アメリカ大陸の流れは大きいですしね。

IOCの役員さんたちの心の中では、シカゴvsリオの戦いがメインで、東京とマドリードは「刺身の端」のような存在になってたのかも知れないです。


まぁ、その次の2020年は、アジアかオセアニアエリアの当番かと思いますので。。。(^▽^笑)。。。そのときに期待したいですよね。
待てよ・・・アフリカ大陸も、そろそろ手を挙げそうですね・・・f^^;
ってことは、2020年も激烈な争いをしないといけなさそうです・・・


さて、今日って10月3日・・・旧暦が8月15日・・・ってことは中秋の名月じゃないですか・・・!!!

今、愛知県は晴れてますがこのまま晴れててくれるといい月が見えそうです。



そんなことで、丸いものにかこつけて・・・

中部国際空港のキャラのフーさんです。。。(^▽^笑)
イメージ 1




おやっ?!

こっちにも丸顔が。。。(^▽^笑)
イメージ 2

ハロウィンの飾りのカボチャさんも丸顔でした。。。(^▽^笑)




右横の小さい骸骨さんの丸顔もかわいいですよね。





ハロウィンまで1ヶ月近くありますが、夏休みが終わったかなって頃からハロウィンがらみのコマーシャルをしてますもんね。
みるみる涼しくなってゆくような感じがします。。。f^^;






さて、この日、この空港の駐機場には、ふだん見たこともない尻尾の奴がいました。
イメージ 3

まじまじと見てたら、これはデルタ航空の飛行機です。

その向うにいるのが日本航空。。。(^▽^笑)





何かを暗示してるような・・・









実際は、ノースウェスト航空の便として来てたみたいですけどね。。。



少しずつ、写真を消化できていますが、今月はほとんどお休みが潰れてて・・・
写真もろくに撮れずに終わってしまいそうです。
なので、在庫写真を放出の一ヶ月となりそうです・・・



camera ・・・ SONYα100
date ・・・ 2009.9.12
spot ・・・ 愛知県常滑市「中部国際空港」