昨日はとてもいい天気でしたが、今日は雨が降ったり止んだり・・・
そういえば、四国で梅雨明けですってね・・・ホント、中部地方は梅雨明けってあるのかな。。。
そういえば、四国で梅雨明けですってね・・・ホント、中部地方は梅雨明けってあるのかな。。。
気温が上がらないですが、湿度が高く蒸し暑く感じます。
そんな蒸し暑い日々には、蒸し暑い場所で、思いっきりクーラーが効いているところをUpします。
それは・・・マカオ旅行の記事。。。
ちなみに、今までの記事は、こんな感じに進めてまいりました。
1 出発!
2 空から
3 北九州上空・・・もうすぐご飯
4 いよいよ中国大陸
5 広州白雲国際空港。。。
6 高速道路より・・・広州~珠海
7 一般道路で~~珠海の街へ
8 最終目的地「Macao」
9 THE VENETIAN MACAU RESORT HOTEL
1 出発!
2 空から
3 北九州上空・・・もうすぐご飯
4 いよいよ中国大陸
5 広州白雲国際空港。。。
6 高速道路より・・・広州~珠海
7 一般道路で~~珠海の街へ
8 最終目的地「Macao」
9 THE VENETIAN MACAU RESORT HOTEL
前回の記事は、玄関から客室まで歩いてまいりました。
今回は、客室内を。。。
今回は、客室内を。。。
このホテルのキーは、カードキーでした。
お部屋に入りまして、まず、この広さ。。。

お部屋に入りまして、まず、この広さ。。。

ひと部屋70㎡を超えるとか・・・
ずずぃと奥に行って、リビングエリアです。


そして、こちらルームバー。。。


冷蔵庫にテレビが納まってます。
ちょっと戻りまして、ベッドです。


ヒロイ・・・誰か添い寝キボンヌです(^▽^笑)
ベッドを反対側から見てみました。


真ん中の絵の、左の扉はクロゼットです。
更に左側が部屋の中の廊下で、バスルームにいけます。
更に左側が部屋の中の廊下で、バスルームにいけます。
では、そのバスルームを。。。


バスルームも広いです。
シャワーは、左奥のバスタブの手前側・・・画面左端のガラス張りの部屋がシャワーブース。
シャワーは、左奥のバスタブの手前側・・・画面左端のガラス張りの部屋がシャワーブース。
正面の洗面器は、1個しか写ってませんが、扉の影にもう一つ。。。
そして、その扉はトイレへの扉。。。
トイレは、こんな感じ・・・

トイレは、こんな感じ・・・

そのほか・・・参考までに。。。
コンセントです。


電圧は200Vですが、ケータイはコンセントアダプターがあればそのまま充電できます。
こちらは、デスクの上。


Faxもあります。
ワタクシメ専用のノートパソコンを持ってないので、使ってはいないですが、LANの端子もあります。
ワタクシメ専用のノートパソコンを持ってないので、使ってはいないですが、LANの端子もあります。
半端なく立派でして、この広大なお部屋で1人で過ごすの・・・
やっぱり、ベッドで転がりまくってました(^▽^笑)
まだ、ワイワイマップの地図や航空写真は、コタイプロジェクトも埋め立てが完了して無いです。