そろそろ、このマカオ旅行記の書庫も作らないと・・・って思いまして、書庫を独立させました。
今までのも、入れてゆきますので、マカオ旅行記はここだけ見れば分かるって感じにしてゆきます。


その、今までの記事ですけど。。。



前回の記事(8番)で、ようやくマカオに到着しました。
今回は、ワタクシメどもが宿泊したホテルについて。。。
いや、今回だけでは済まないので、数回に分けてUpしてまいりますね。


そういえば、先日マカオ行政区の、新しい行政長官が決まったとか・・・
中国政府とは別なんですが、中国政府のお墨付きの方だとかで、共産党支配化が進んでゆきそうな気配もありますね。








ではでは、「THE VENETIAN MACAU RESORT HOTEL(ザ・ヴェネチアン・マカオ・リゾート・ホテル)」のお話を始めましょう。


このホテルには、入り口が2つあります。
ワタクシメどもは観光バスで到着なので、観光バスが止まれる西玄関にやってまいりました。
イメージ 1

正面に写ってる青いバスは、このヴェネチアンホテルのシャトルバスです。
マカオ市内各地から、ここへ送迎のバスが無料で走ってるんだそうです。

なぜかって言うと、カジノで遊んでもらうためですって。。。



西玄関で、ホテルを見上げても・・・
イメージ 2

でかすぎて写りきりません・・・f^^;
きっと、東洋一の巨大さかもしれないですね。

では、バスを降りて中に入ります。
ロビー方面を見返しております。
イメージ 3

ちなみに、この先ホテル内は初日の夕食を摂りに出かけるときに撮りましたので、ホテルのロビーに向かって歩いてるときのものがほとんどです。


1階は、広い廊下にすごいシャンデリアが。。。
イメージ 4


3階にショッピングモールがありまして、その3階に向かうエスカレーターホールです。
イメージ 5

なお、3階へ行くにはこのエスカレータ以外にいくつもありました。

エスカレータホールの天井を。。。
イメージ 6

金色に見えるところは、金箔貼りらしいです。
このホテル全体で、1トンもの金箔が使われてるとかって、案内ビデオで言ってたような気がします・・・(言葉がよくわからないですので。。。f^^;)




この写真の左の向うに「ZAIA(ザイア)」って書いてあります。
このホテルでは、「シルクド・ソレイユ」の「ZAIA」を上演しております。

イメージ 7


ワタクシメも、見てまいりました(^▽^笑)
ただね、撮影は禁止されてますから、写真は無いです。


先ほどの画像の正面辺りです。
イメージ 8


到着した初日は、迷子になりそうでしたよ。。。
いや、翌日の朝、市街観光に出発するとき、ちょっと迷いました。。。f^^;




では、客室のほうへ向かいましょう。
ワタクシメの部屋は17階。。。
その17階エレベータホールです。
イメージ 9


エレベータを降りて部屋に向かいます。
こちらは廊下・・・
イメージ 10



ロビーからお部屋までの10分ほどの距離を、今回は記事とさせていただきました(^▽^笑)




ってことで、次回はお部屋の中を大公開!





camera ・・・ 1~7  SONYα100
   8~10 ケータイSoftBank816SH
date ・・・ 2009.6.20~22
spot ・・・ マカオ「THE VENETIAN MACAU RESORT HOTEL(ザ・ヴェネチアン・マカオ・リゾート・ホテル)」 グーグルマップ
         グーグルマップでは、このホテルはまだ完成前となっております。

    HP