9月の北海道旅行の記事も、だいぶ進んでまいりました。
でも、まだまだ続いちゃいます(^▽^笑)

今日は、前回のファーム富田で撮った写真の続きです。
前回は、ラベンダー中心(^▽^笑)でしたので、今回は他の花々にしてゆきたいと思います。

でも、まずはラベンダーから・・・
例のごとく、温室のなかで咲いてるものです。
イメージ 1




外には、サルビアなどの花が咲いてましたよ。
イメージ 2






ここから先の花々は、さっきの花壇とは別のところにあったものです。
でも、撮り方とかは、他に行きたいところもあったし、雨も降りそうだし、飛行機の時間も気にしないといけないしってことで、いい加減に撮ってしまってます・・・f^^;



まずは、「クレオメ」って花だそうです。
イメージ 3

続いて、ご存知「コスモス」
9月ですから、季節的にも代表的な花ですよね。
イメージ 4

こちら、「百日草」
イメージ 5

そして、「サルビア」の花々です。
まずは青いの・・・「サルビア・フェリナセア」って書いてありました。
イメージ 6

赤紫のは「サルビア・スプレンデス」
イメージ 7

締めは赤いので「サルビア・スプレンデス」って・・・さっきのと同じ種類の色違いなんですね。
イメージ 8


って感じで、久々の花尽くし・・・


この寒い冬場は、お花も咲いてないから・・・それ以前に、カメラ持って出かけられないから・・・この花々で目を癒してください(^▽^笑)



camera ・・・ SONYα100
date ・・・ 2008.9.7
spot ・・・ 北海道中富良野町 「ファーム富田」