今日は、朝から今にも泣き出しそうな感じの空で、やっぱり梅雨時なんだなって気分にさせてくれてます。

おまけに、蒸し暑くって・・・



そういえば、今我が家の11年経過のC23セレナが車検に行ってますが、けっこう修理するところが多く・・・f^^;
 法定的なもので、発炎筒
 エンジン関係で、点火プラグ、ロッカーカバーのオイルシールパッキン、エアクリーナーのフィルター、ラジエーターの水
 そのほかでは、リアワイパーブレード
 もちろん、エンジンオイルもですけどね。

費用が掛かりますが、まだまだ乗らないと、もったいないですから・・・



さて、今日の写真は、天気に合わせて空模様を・・・
5月に行った高山の帰り道です。
お土産屋さんをUpしようと思ったんですが、手ぶれとピントが甘いものばかりで、記事にしにくいので・・・

先ずはこちら、高山の街の西のほうです。
ガスが出始めました。
イメージ 1


中部横断道を西に向かってるところです
充分ガスってしまいました。
イメージ 2


Yahoo!ブログでは、ケイタイ投稿してますが、「ひるがの高原PA」です。
PAのトイレの前から、高速道路まで視程が無いです。
おまけに、寒い・・・
イメージ 3


んで、名古屋に戻ってきたわけです。

名古屋市内の写真は・・・ 梅雨入りですね  になります。



camera ・・・ Nikon COOLPIX4800
date ・・・ 2008.5.24