この週末は、雨のようですね・・・(T_T)
おとなしく、画像データの整理をしようかな・・・





さて、今日は、名古屋鉄道の駅のお話。

まずは、これをご覧ください・・・

イメージ 1



知多半島で、名古屋鉄道の常滑線(中部国際空港へのアクセス線)と名古屋圏のリゾート地である南知多への分岐駅である「太田川(おおたがわ)」駅の名古屋方面の表示です。
現在、この手の行き先表示のある駅はここだけでしょうね。
みんな、液晶表示ですから・・・

東京や大阪でもそのほかどこに行っても無いかも・・・



この表示もあと数年・・・1年かも・・・で無くなっちゃいます。
なぜならば、駅の高架事業が進んでて、1年くらい先には、仮設ホームになるんですよ。
その時点で液晶化されるでしょうね。
その後、高架駅になったら、間違いなく最新鋭の行き先表示になっちゃうでしょうね(^▽^笑)

だから、今のうちだろうなってことで、撮ってみました。



ンでもって、上の表示でやってきたのがこの電車。

「中部国際空港」発、「金山」折り返し、「豊橋」行き特急電車です。

イメージ 2


コンデジの、シャッターラグが読めずに、いい位置では撮れないです・・・f^^;



5月3日に鉄道模型展に行くときのお話しでした。




camera ・・・ Nikon COOLPIX 4800
date ・・・ 2008.5.3
spot ・・・ 名古屋鉄道「太田川」駅  ・・・ ワイワイマップ