昨日(4月29日)の、地元新聞で、ネザサが咲いているって記事がありました。
ってことで、今朝早速見てきました。
こういう花です・・・
イメージ 1

どうってこと無いんですが、この花めったに咲かないそうです。
この花が咲いたら、この植物は枯れるんだそうです。

そう、このネザサのような、竹や笹の類は、花が咲いたら一生が終りになる。
地下茎(根っこ)も枯れてしまう。
種子が落ちて、また地下茎が伸びてゆく。
そして、また数十年後に花が咲き・・・
これぞ、輪廻転生って感じですね。

ついでに、タンポポと並んでたのがありました。
イメージ 2