昨日の日曜日、家族で愛知万博のサテライト会場のポケパークに行きました。
基本的な計画は、①ポケパークで遊ぶ、②恐竜博を見る、の2点です。
基本的な計画は、①ポケパークで遊ぶ、②恐竜博を見る、の2点です。
まずは、ポケパークの入場口の写真を・・・


結果的に、恐竜博→ポケパークって行ったんです。
恐竜博には、この写真・・・ティラノサウルスのスーがメインの展示です。

他にもあるんですが、この迫力はすごいですね。
恐竜博には、この写真・・・ティラノサウルスのスーがメインの展示です。

他にもあるんですが、この迫力はすごいですね。
そして、ポケパーク・・・乗った乗り物は「観覧車」だけ・・・
混んでて、90分待ちってのがあったりして参りました。
この写真は、観覧車からのものです・・・他にも撮ったんですけど混み合い具合がなんとなく判りますか?

・・・昨日の写真とほとんど一緒ですね・・・
混んでて、90分待ちってのがあったりして参りました。
この写真は、観覧車からのものです・・・他にも撮ったんですけど混み合い具合がなんとなく判りますか?

・・・昨日の写真とほとんど一緒ですね・・・
そして、本体のところを離れるとフワフワがありそっちが空いてたんで、子供たちをそっちで遊ばせました。



フワフワん中で遊んでいる子供って写真撮れないんで、新幹線の写真撮ってました・・・(笑)
・・・最後の写真の場所で500系新幹線が走っていったときのものを @START!壁紙館 で配布してますので、御入用の方は、そちらにてどうぞ・・・。