秋はこれを食べたい ブログネタ:秋はこれを食べたい 参加中
本文はここから
毎日毎日、蒸し暑くてしょうがない知多半島北部。。。
明日は雨らしくて、少し涼しいのかな・・・
それとも、湿度が高くなって一段と蒸し暑いのかな。。。

ほかの地方では、大雨になったりしてるそうですが、知多半島北部はほとんど雨も降らず・・・
農作物のためには、雨がほしいところです。。。





最近、西三河方面(安城市とか)に仕事の用事で行くことが多いのですが、早場米はもう刈り取られてるところもありました。
ボチボチ新米の季節になりますね。
豊作だといいですが・・・



また、冬~初夏にかけて麦が植えられていたところは、今は大豆が植えられてました。

大豆といえば、こんな感じ。。。


この写真は、花をメインに撮ろうとしてるので全体がわからないですね(^▽^笑)

おまけに、全体像を撮ってないし・・・f^^;

大豆の実が若くて緑色のときに収穫すると、「枝豆」になりますね。
黄色くなってからの場合は、大豆(だいず)。。。

この画像の大豆は、黒豆バージョンだと義母さんが言ってました。
「黒豆の枝豆が最高においしいから」とか「黒豆の煮物を造るため」だそうです。



この花が実を結んだら、またワタクシメも黒豆の枝豆のおこぼれに授かれます(^▽^笑)






ってことで、まだまだビールと枝豆のおいしい、残暑の続く知多半島北部からの報告でした・・・(^▽^笑)





photo
camera ・・・ Nikon COOLPIX L21
date ・・・ 2012.9.


ちなみに明日も仕事。。。
ひょっとしたら、明日はUpする時間がないかもしれないです。。。




ペタしてね





     ブログランキング






  ブログ掲示板愛知県