今日の午後2時過ぎごろから、雨が降りました。。。
おかげで、冷え込んできてます。。。
冬らしい天気になって、曇りがちでたまに雨が降るかもしれないような予報が明日も出てる名古屋です。
さて、、、
飛行機を見てると撮りたくなるのが、こういう状況。。。(^▽^笑)
飛行機が飛んでゆくのを見てる人。。。(^▽^笑)
爆音が聴こえて、目の前で浮かんでると、みんなどうしても見ちゃうようですね(^▽^笑)
まぁ、ワタクシメでも、空を横切る飛行機の爆音を聴くと、ついどこを富んでるか探してしまいます・・・f^^;
知多半島北部は、東西に飛ぶ飛行機が多いんで・・・f^^;
先日、図書館で子どもたちが本を借りるのを待ってる間、雑誌コーナーで「航空ファン」って言う雑誌を眺めてたんですよ。
その中に、カメラのAFについての話が載ってて・・・
開放絞りがf:5.6より大きな数字のとき、AFってろくにできてないって・・・
ワタクシメの使ってる18~200mmのズームレンズは、f:3.5~6.2だって・・・
f:5.6までの開放絞り値が出るのは、85mmまでなので・・・
望遠域は、もうピントがろくに合ってないことになるそうです。。。orz
まぁ、望遠域で撮るときは、こういう飛行機関係が多いので、無限遠がほとんど。。。
だから、多少ピントが狂っても、問題なさそうな。。。(^▽^笑)
でもね、暗いときのピントの甘さが気にはなってます。。。
だから、明るい標準ズームレンズがほしいなぁ~と思う今日この頃です(^▽^笑)
ヘソクリで買おうかな(^▽^笑)
photo
camera ・・・ SONYα100
date ・・・ 2011.11.27