今日は、土用の丑の日ですね。

うなぎ屋さんは、暑いでしょうけど稼ぎ時ですから、頑張ってくださいね。

そして、今年も暑いですから、うなぎを食べて精力つけて頑張りましょう。

うなぎって、ビタミンEってのがあるそうで・・・しかも、そのビタミンEってのは、摂取後太陽に当らないと発生しないって、面倒くさいものですから、暑いからってクーラーをかけた部屋から出ないのはいけないですよ。

ちゃんと、暑い夏も満喫しましょうってことですね(^▽^笑)



さて、今日の写真は、名古屋鉄道の電車・・・

ポケモンのマーキングの電車は、楽天版 にてUpしてますので、こちらはパノラマカーを・・・


最近、パノラマカーも古臭いデザインに見えてきちゃうようになってきました。

他の電車が、ピカピカで綺麗だからでしょうね・・・f^^;


今回、そのパノラマカーを撮ったのは、「中部国際空港」駅ですが、構内に入らずに、中部国際空港のアクセスプラザ(中部国際空港HP参照 )から撮ったものです。


中央部のガラスにヘッドライトの光が写ってます。
080608パノラマカー1


そのまま待ってたら、電車が顔を出しました(^▽^笑)

先頭部の行き先表示が「中部国際空港」となってますね。

電車の前(画面左側)には壁があるので、この先には行けません。

運転手さんも、まだ前を見てますよね。
080608パノラマカー2

眺めてたら、下のヘッドライトだったところが、赤いランプに変わりました。

運転手さんも、降りる仕度をしてます。

行き先表示の切替は、車掌さんのほうから行うんでしょうね。
080608パノラマカー3


っとまぁ、隙間から覗き見したような写真でした(^▽^笑)



今年は、昨年よりうんと中部国際空港に行ってますので、空港で撮った写真が多くなってます。

まだまだ、登場しますのでよろしくお願いしますね。



camera ・・・ SONYα100

date ・・・ 2008.6

spot ・・・ 中部国際空港 アクセスプラザ ワイワイマップ



楽天版!「しゅうの写真日記」 7/23の記事 ・・・ BABBI






こちらもクリックしてみてくださいね





お得なポイント貯まる!ECナビ



WAK2MAIL

新規モニター登録

【edita.jp】エディタコミュニティ