先ずは、画像をクリックしていただくと大きくなりますので、ぜひクリックしてくださいね。



ってことで、今日は先日から続いてる「なばなの里」の記事です。

今回もベゴニアガーデンで撮ったもの・・・

そのうち、花だけを撮ったりしたものを集めてみました。


これもベゴニアなんですよ。

見慣れたものとはぜんぜん違いますね。

花は、下向きになってるんです。
080511ベゴニア6

これもベゴニア。

ピンクと白の花びらがかわいい感じですよね。
080511ベゴニア7


こちらは、白い花。

ベゴニアのイメージを覆されるような形ですね。
080511ベゴニア8

この黄色いのもベゴニアだそうです。

ベゴニアは、種類が多いですね。
080511ベゴニア9

それに、みんな綺麗で見飽きないですね。


最後に、花が水に浮かべてありました。

080511ベゴニア10


このときは、jpgの10Mの「fine」モードで撮ってます。

RAWで撮ったほうが、最後の写真は、水面の反射がすごく出せたかなぁ~(^▽^笑)



ってことで、ベゴニアについては、これくらいにしますね。

ここ[なばなの里」で撮った写真はまだまだありますので、もうしばらくお付き合いのほど・・・(*人*)





camera ・・・ SONYα100

date ・・・ 2008.5.11

spot ・・・ 三重県桑名市「なばなの里」ベゴニアガーデン




6/18 楽天ブログ版 の記事 ・・・ 4月はつぼみでした




こちらもクリックしてみてくださいね









お得なポイント貯まる!ECナビ


WAK2MAIL


新規モニター登録



【edita.jp】エディタコミュニティ