毎日寒いですね。
今日、電気の検針票があったんですが、使用電力量が前年比10%増となって、ビビってます(^▽^笑)
なぜ増えるのか分析しても、やっぱり去年より寒いから、ホットカーペットの稼働率が高いこととガス給湯器の夜間の凍結防止の電熱くらいしか思い浮かばないんですよ(^▽^笑)
ガス給湯器は、どうしようもないんで、ホットカーペットをあまり使わないように、早く寝ようかなって思ってます(^▽^笑)
さて今日は、常滑のお散歩のつづきです。
前回までの招き猫通りから、坂道を登って行きます。
すると、ネコが・・・
画面中央にネコがいますでしょ・・・ <画像をクリックして大きくしてみてください>
他の場所を見ると・・・
巨大な招き猫の顔があって、その前にもまた、ネコが・・・
<画像をクリックして大きくしてみてください>
招き猫を見ているネコだけを見てみると・・・
実は、この猫たちも、陶器でできてるんですよ。
だから、ずっと動かないでいてくれます(^▽^笑)
もっと近くで撮りたいですが、あまりにも危険なので、止めました(^▽^笑)
camera ・・・ SONY α100
date ・・・ 2007.12
spot ・・・ 愛知県常滑市
1/27 楽天ブログ版の記事 ・・・ あいち健康の森で