先の記事の通り、STM32マイコンを初めて購入したわけですが、

まずは自分でLチカプログラムを書けるところを目指します。

 

さて、開発環境はどんな感じか?調べようと思ったのですけど、

どれが必要のか?よく判らないです。

 

 

STM32CubeMXとSTM32CubeIDEは入れた方が良さそうですが・・・

 

こちらは後でゆっくり考えるとして、まずは保管場所確保に走ります。

 

 

 

夕ご飯のおかずを買いに行くついでに、スーパーに併設されているセリアで以下のものを購入してきました。

 

 

前に購入したメラミンスポンジは見つけられませんでした。

 

 

 

 

メラミンスポンジの大きさは、幅75mmでした。

長さ120mm強、厚さは30mm強です。何処を狙っているのか???

 

狙い通り、ケースにすっぽり収まる幅でした。

 

 

 

 

カッターナイフの刃だと届かなかったので、ペティーナイフを使いました。

 

 

 

 

はんぺんみたいで切りにくかったですが、文字通り3枚卸しにしました。

 

 

 

 

いらっしゃい!はじめてのSTM32(STM32 Nucleo Board STM32H503RB)