またまた新製品をスマホのニュースで見かけて、

「売り切れになる前に」と思って買っちゃいました。

 

 

 

 

 

 

M5StickC Plus 2も欲しかったので、ついでに購入した格好ですが、

安くは無いです。

 

これまで余り動くものは購入したことが無かったのですが、

横走りする車輪の付いた車は欲しいなぁ~と思ったことはあります。

しかし、とっくにディスコンで買えなかったんですよね。

 

 

 

 

左上の4つ穴に脚が入っていたのですが、靴が全部外れていました。

交換用ゴム靴らしきものが他に2セット入っていました。

 

この後動かしたんですが、靴はすぐ無くなってしまいそうです。。。

 

 

 

 

 

先に上記のサイトを確認したのですが、取扱説明書らしきものは見当たらず。

一度M5StickC Plus 2のほうの電源を入れてみたのですけど何かアプリがプリセットされているようです。

 

動作前にサイトにあったイージーローダーをDLして書き込みましたが、

どうやらプリセットプログラムと同じもののようです。

 

 

 

 

おなか側にバッテリーを抱いていました。

電極の絶縁プラを引き抜く必要があるようでしたので抜きました。

 

このアングルはいかんです。

靴履かせたりおむつを替えている気分になります。^^;

ペットを飼った経験は無いのですが、思わず子育て時期を思い出しました。

 

 

 

 

電源を入れて作動音がしたので床に置いたのですが、、、

すごい勢いですっ飛んでいき、壁やらゴミ箱やらに衝突してはひっくり返ります。

3畳我が城は彼には狭すぎますね。

ゴム靴無くさないように気をつけないといけません。

 

脚はピストンモーションしかしないのですが、

四つ足の出入り順を緻密にコントロールして走り回るのだと理解しました。

 

 

 

 

その場回転、めちゃくちゃ高速回転です。スマホで撮るのに苦労するレベルです。

 

 

 

 

 

見た目はペットみたいに可愛いですが、かなりのやんちゃさんでした。