ファンが廻らずすぐオーバーヒートしてしまうUNIT V2でしたが、

無事代替品が届きました。

○イッチサイエンスさん、ありがとうございました。

 

 

 

DAISOのスマホスタンドの三脚部分を転用して使います。

プリセットされているプログラムを一通り実施してみましたが、

今度はファンも廻っており、途中でシャットダウンすることはありませんでした。

 

 

 

ちょっと職場でとあるセンサーのチェック用に、

Arduino UNO R4とADS1115モジュールでデータロガーを組んでいます。

 

 

電圧表示の確認用に買ってあったDP100を使ってみました。

 

 

 

 

 

PD充電器やモバイルバッテリーを電源に使用するものです。

 

 

 

 

秋月さんのサイトにあったアプリを使用すると、プログラム電源として使えます。

表示が中国語と英語なのですが、英語にしても一部中国語が残っていますが、

雰囲気でなんとか使えています。

 

写真はArduino IDEのシリアルプロッタで5秒毎に電圧を5Vから1V毎ステップダウンさせている様子です。

ADS1115の計測結果を中華DMMとダブルチェックしてプログラムで少し補正しました。

 

 

 

写真を撮ったりしていたら、グラフがふらつきだして変だな?と思っていたのですが、突然DP100が停止しました。

 

 

原因はPD出力を行っていたBaseusの6-IN-1 PD出力が片列お亡くなりになったようです。

過去ログを見ると2年ちょっと使っていましたね。寿命かな?

 

 

写真の通りUSB-Cの1のほうにつなぎ替えたところ復活しました。

最初はUSB-Cの2のほうに繋いでいたのですが、

USB-Aの2のほうに繋いでいたスマートウォッチケーブルで充電しようとしたのがまずかったみたいです。

USB-Aの2も充電できなくなってしまいました。

赤丸側片バンク同じ電源回路なのでしょうね。

 

卓上照明のカクカクのACアダプターは常時接続しており、

ときどきハンダ付するときなどにもうひとつのAC100Vコンセントを繋ぐので、

この手のACコンセント付きPD充電器が便利だったのですが、

変な小机の下に置いているもので代替品選びに苦悩しました。

 

amazonレビューではあまり評判が良くなかったのでAnkerと悩んだのですけど、

DP100がPD65Wを要求するので、またBaseusの100Wを注文しました。

 

変な小机とACコンセント付き充電器は、テレワーク対応で用意したものです。

机の上を2段に使えるのと、サイド棚と高さを合わせるための机なんですよね。

テレワーク自体は滅多に無いのですが、しばらくこの体制が必要と判断しました。