こんにちは!

ヨガティーチャーのしゅうこです。

 

 

ひなのちゃんの本を読んで以来

また湯シャンに切り替えました。

(一年前はすぐに断念しました。。。)

 

 

 

 

ひなのちゃんが湯シャンを取り入れていることを知り

もう一度チャレンジしてみたくなったのは

本を通して、食生活を変えたから。

 

 

夫が本気で筋トレを始めたお陰で

たんぱく質摂取のために鶏肉と魚の割合が増えていたけど、

ひなのちゃんの本を読んだことで、ますます

我が家は牛肉と豚肉を家では食べなくなりました。

 

 

身体から獣臭が出ない食生活になっているので

今なら湯シャンにしやすいんじゃないかな、と思ったので

もう一度トライしてみました。

 

 

 

 

私的には、湯シャンに変えることは

ただシャンプーを止める行為ではないと思っています。

頭皮から出る皮脂や匂いは食生活も関係してると思うから。

身体から出る匂いは、食べたものも影響していると思うの。

だから、食べるものを変えないまま、

もし添加物だらけのものやお肉、揚げ物を

たくさん食べている人には、

湯シャンってキツイんじゃないかなと思うのです。

 

 

 

 

最初の3週間は、過剰に皮脂が出続けるらしく

確かに多少のかゆみとべたつき、違和感があったけど

徐々にそれらが無くなって、

今では全く気にならなくなりました。

 

 

 

私の場合は、湯シャンに切り替えてから

最初の週末と次の週末に2回、

シャンプーとコンディショナーを使用したんだけど

その時の違和感のほうが気になるくらいでした。

 

 

 

シャンプーを使うと

不自然なくらい「さらさら」になる髪。

 

 

こんなにも違うものなんだという驚き。

シャンプーの洗浄力の強さってすごいのね。

 

 

調べてみると、

シャンプーの洗浄力の強さで皮脂を根こそぎ取り去り、

その皮脂を補うために、

頭皮が盛んに皮脂を分泌するようになる。

 

 

 

だから、シャンプーをやめてしばらくは

今まで通りに分泌される皮脂の量で頭皮がべたつく。

 

 

 

それが3週間ほどで分泌が落ち着いてきて

皮脂腺が小さくなりべたつきを感じなくなる。

 

 



ということ。





確かに!!!!

私も3週間くらいで何も気にならなくなってきました。

 

 

なので私は、今後もお肉を食べる時や

よほど汚れたなと感じる時以外は湯シャンを

続けようと思いますデレデレ

 

 

 

髪に悩みがあったわけではないけれど

界面活性剤や防腐剤、香料を不必要に

使いたくないなーという動機で始めましたが

自分にも環境にも自然な感じが好きなので

やってみてよかったと思いました。

 

 

クローバーヨガクラスのお知らせクローバー

ゆるゆる、自分の身体を感じるヨガクラスを開催しています。

パニック障害の人もそうでない人も

ベビ待ちの人もそうでない人も。

自分のために、自分を好きになるヨガをしましょうハート

 

 

マンツーマンでヨガを伝えたい理由

ヨガを通して自分で起こせる奇跡の話

 

 

インスタはこちらクローバーclick!グッ(日常を綴っています)

 

 

しゅうこのmy Pick