私の八木さやちゃんを知ったきっかけ

 

 

 

 

なんかね、コレという記憶がないの。

 

 

それだけ毎日、無意識に生きていたんだ

まずそこに絶望。

 

 

岡田さんが渋谷で開催された

二日間のセミナーに行って

「はるちゃん」を知らないひと

って聞かれたときに、

私が「名前しか知らないです」と

答えて驚かれた記憶がある。。。

 

 

で、今はさやちゃんの子宮委員会はる時代の

本を2冊(しかも1冊はサイン入り)を持っているけど、

いつどうやって手に入れたのかも記憶がない。

 

 

だけどね、今の私が子宮メソッドに救われている。

 

 

何年か前の私からのプレゼントかもしれない。

 

 

当時のはるちゃんの

言葉の中からあふれ出る

 

乗り越えたこと

強い気持ち

在り方

心意気

堂々として

自分の芯があって

ブレなくて

弱さを認めていて

 

 

はっきりとしたものの言い方に

愛があふれている。

 

 

それは読む対象、話す対象が

過去の自分だからなんだろうな。

 

 

私もそうなりたい。

 

 

自分を観察して

自分の成長を喜びたい

楽しいと思うこと

喜びを大切にしたい

自分に失敗も

(失敗もただの表現、一つの結果なだけ)

経験させたい。

 

 

今はまだまだだけど。

無意識に自分よりも

他人を意識してしまう。

他人から見て恥ずかしくないか

みっともなくないか。

 

 

他人が軸になってしまうから。

 

 

感情も身体も

感じることが今は一番の課題。

 

 

そして「狙う」こと。

どう在りたいか

何を望んでいるのか。

 

 

ずっと無意識に

ぼーっと生きていたから

狙いから外れることも

当たることもない生活をしていた。

 

 

漠然と、パニック障害が

どうやったら治るのか。

それも人任せ。

外側に正解があって

どうやったら治るんだろう?って

いろいろ試してきた。

 

 

レイキとか気功整体とか

ヒプノとか、アカシックリーディングとか

魂の声を聴くとか。

 

 

いろんな人に聞いて

施術してもらって、どれかが

当たれば治る、と思っていた。

 

 

今になってやっとわかる。

 

 

誰かが治してくれる

 

 

そう思っていたら治らないんだ。

 

 

自分の内側を見ること

自分を知ること

 

 

そこから、修正していかないと

根本的には何も変わらないんだってこと。

 

 

全部自分に原因があったんだ。

 

 

だから今歪んでしまった考え方を

本当に望むものに向かって頑張れるように

まずは自分のことをもっと知る、

知るためには何か知ら動かないと

何も経験できないもんね。

 

 

このタイミングで引っ越しは

大きなチャンスだと思う。

 

 

バタバタだけど、頑張ろう!

 

 

さやちゃんに近づきたい。

 

 

さやちゃんみたいに

人を勇気づける人になりたいし

自分の人生を大好きだと思えるようになりたい。

 

 

今日も小さな一歩をがんばろう^^