昨日は美容室に行くため

旦那さんと恵比寿へ

 

 


いまだに一人で電車乗るのが怖くて

(乗れるけど笑い泣き)可能な限り、

旦那さんに一緒に乗ってもらいます。

 


 

これは、結婚して1年経ったあたりから

パニック再発、それから数年は

一人でも電車で出かけていたけど

次第にそれもしんどくなり

旦那さんにいつもお願いするようになりました。

 


 

だけどね、最近コロナのおかげで

そもそも電車で移動することが

なくなっていたけど

今回みたいに久しぶりにお願いして

一緒に移動してもらうと、

旦那さんもすごく喜んでくれているの。

 

 


役に立ててうれしい!って。

 

 


私のわがままで迷惑をかけて

申し訳ないなっていつも思うんだけど

最近はノートして、自分の本心を

見つけられるように向き合って

その過程は、頻繁に旦那さんと話しています。

 


 

そのおかげで、少しずつ

我慢しない方法、対話をして

相手の望みも確認することが

出来るようになってきたの。

 


 

今までは全部自分の頭の中で

「よかれ」と思う行動ばかりしていて

独りよがりだった。

 

 


やっぱりコミュニケーションって大事だな。

 


 

相手に理解してもらうこと

そのための努力をすること

相手をわかろうとすること

 

 


この氣持ちをもつことで

だいぶ関係はよくなってきた感じがする。

 

 


結婚9年目

 

 

これからもどんどん改善していきたいな。





恵比寿のカフェで飲んだ

カモミールティーラテ

香りが良くて美味しかった!