ラトックシステムの家電リモコン買いました。

ラトックシステム スマート家電コントローラ スマホで家電をコントロール 外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作できる 【AmazonAlexa対応製品】 RS-WFIREX3

これ、写真ではすっげーダサいんですが、実物はちっちゃくて丸くて可愛いです。

で、使用感は普通のリモコンです。

んで、肝心のAmazon Echoとの連携ですが、セットアップは非常に簡単で、コマンドもちゃんと伝わればちゃんと動きます。

が、このちゃんと伝えるのが非常に難しく、一度失敗すると非常に面倒くさくなる感じなのが×。

あと、『家電リモコンを使って』って付けないといけないのも面倒くさいし、エアコンやなんかの動かすコマンドをちゃんと覚えないといけないのもダメダメって感じ。

というわけで、スマホのアプリで普通のリモコンとして使う事にしましたです。

ってか、この普通のリモコンはボタンのレイアウトがいつも使っているテレビのリモコンに近いだけでなくテレビ特有のボタンもあるし、番組表とか録画予約も普通に出来てめちゃくちゃ使いやすいですし、当たり前ですが家の中でもスマホを持ち歩くヘビーでスマートな人なら一緒にリモコンも持ち歩けるのが地味に便利で、テレビなんかが見えない場所で当然赤外線が繋がらないような場所でもWi-Fiが繋がる場所ならリモコンは普通に使えるので、テレビの音量を大きくしたりとか出来るのはかなり快適でしたです。

これで、Amazon Echoからスマートデバイスとして認識してくれたらみんなに勧められたのになぁ・・・