最近全然料理してなかったのですが、健康のため少しは料理しようと思い・・・思いはしたんですが、なかなか実践出来ないorz
こういう時はアレですね、外見から攻めるのです。
というわけで、100均やハンズや百貨店なんかの食器売り場をウロウロ。
そこで見つけたのがパール金属という会社から出ているコレールというシリーズ。
Amazon.co.jpでコレール(Corelle)のオンラインショッピング
色んな柄がある中で私が気に入ったのは真っ白いお皿のウインターフロストシリーズ。
白いお皿は好きだったのですが、どうしても山崎パン祭りの景品や100均のお皿と被るので高いお金を出す気にならなかったんですよね。
でも、コレールのウインターフロストは超高級って感じはしない物の、おまけや100均のお皿とは格が違うのがすぐ判りますし、軽くて薄くて、そして色んなサイズがあるのが良い感じ。
取りあえず深皿と多様ボールを購入。
コレール プレート 皿 外径21.5×高さ4cm 割れにくい 軽量 ウインターフロストホワイト 深皿 J420-N CP-8924
深皿は一見少し小さいかな?と思いましたが、実際に使ってみるとカレーや焼きそばがちょうど1人前よそえて、このぐらいのサイズがちょうど良いなって感じましたし、底面がしっかり平らなので縁の付いた小さめの平皿としても使えそうなのもポイント高く、取りあえずのお試しとしては良いチョイスだったかなって思いました。
コレール プレート 皿 外径12.5×高さ6cm 割れにくい 軽量 ウインターフロストホワイト 多様ボウル J426-N CP-8925
多様ボールはサラダというよりはスープっていうか汁物を入れるのにちょうど良いサイズで(+縁がちょっと太めに丸まっているので口当たりがいいんです)、ご飯茶碗にしても良いかも?って思いました。
とりあえず値段的にはそれなりに高いお皿ですが、シンプルなデザインでミニマルなお皿ならコレールのウインターフロストがお勧めだと思います。
こういう時はアレですね、外見から攻めるのです。
というわけで、100均やハンズや百貨店なんかの食器売り場をウロウロ。
そこで見つけたのがパール金属という会社から出ているコレールというシリーズ。
Amazon.co.jpでコレール(Corelle)のオンラインショッピング
色んな柄がある中で私が気に入ったのは真っ白いお皿のウインターフロストシリーズ。
白いお皿は好きだったのですが、どうしても山崎パン祭りの景品や100均のお皿と被るので高いお金を出す気にならなかったんですよね。
でも、コレールのウインターフロストは超高級って感じはしない物の、おまけや100均のお皿とは格が違うのがすぐ判りますし、軽くて薄くて、そして色んなサイズがあるのが良い感じ。
取りあえず深皿と多様ボールを購入。

深皿は一見少し小さいかな?と思いましたが、実際に使ってみるとカレーや焼きそばがちょうど1人前よそえて、このぐらいのサイズがちょうど良いなって感じましたし、底面がしっかり平らなので縁の付いた小さめの平皿としても使えそうなのもポイント高く、取りあえずのお試しとしては良いチョイスだったかなって思いました。

多様ボールはサラダというよりはスープっていうか汁物を入れるのにちょうど良いサイズで(+縁がちょっと太めに丸まっているので口当たりがいいんです)、ご飯茶碗にしても良いかも?って思いました。
とりあえず値段的にはそれなりに高いお皿ですが、シンプルなデザインでミニマルなお皿ならコレールのウインターフロストがお勧めだと思います。