ホロホロシュリンプを買って10日ほど、現在の状況はこんな感じ。



ホロホロシュリンプは3匹はみることが出来ますし、色が薄くなってるのが2匹居るのが気にはなりますが、これはストレスというよりは脱皮の影響かなって感じでとりあえずいい感じ。

ただ、流石にウミジグサが枯れ葉になってきたので水質の影響が心配で、油膜も出ているからちょくちょく水替えする必要があるかな?って感じ。

とはいってもウミジグサは汽水に対応した新しい葉っぱが出てきているようにも見えるので、これから枯れてしまうのか、このまま成長を続けてくれるのか、水の汚れも気になりますが、慎重に見守らなければって感じです。