エアープランツ(品種おまかせ)(お買い得3株セット)ってのを買ってみました。
買った理由は値段合わせの為。
3,800円以上で送料無料だったんですが、適当に欲しいものを組み合わせてたらちょうど3,994円になったので買ってみたわけです。


エアープランツって言うと最近では100均でも売ってるし、1株大体500円前後で手に入ったりするので1,350円ってのは自分で選べないデメリットを考えてもごく普通の値段。
ただ、チャームさんの商品ですから、そのへんのホームセンターで買えば1,000円位はするのが3本入ってるはず!とか勝手に信じて購入したのですが、かなり正解だった模様。
だってさ、エアープランツってぷにぷにしてるって知らなかったもん。
いや、葉っぱの先の方とかは堅いんですよ。
でも、幹の部分に近い所はしっとりひんやり、そして堅い中にも少しぷにってした感覚があって、正にナマって感じ。
やっぱちゃんと手入れしてるとこういう感じですよね、植物なんだし。
で、入っていたのはこの種類。
・Juncea ジュンセア
・Caput Medusae カブト メデューサ
・Butzii ブッツィ
それぞれ名札の裏に水やりの方法などの簡単な説明が書いてあり、またチャームさんオリジナルのエアープランツの育て方のペーパーも入っていたのでかなり大満足です。
というわけで、これから100均いって何かいい容器が無いか探してきます。
買った理由は値段合わせの為。
3,800円以上で送料無料だったんですが、適当に欲しいものを組み合わせてたらちょうど3,994円になったので買ってみたわけです。

エアープランツって言うと最近では100均でも売ってるし、1株大体500円前後で手に入ったりするので1,350円ってのは自分で選べないデメリットを考えてもごく普通の値段。
ただ、チャームさんの商品ですから、そのへんのホームセンターで買えば1,000円位はするのが3本入ってるはず!とか勝手に信じて購入したのですが、かなり正解だった模様。
だってさ、エアープランツってぷにぷにしてるって知らなかったもん。
いや、葉っぱの先の方とかは堅いんですよ。
でも、幹の部分に近い所はしっとりひんやり、そして堅い中にも少しぷにってした感覚があって、正にナマって感じ。
やっぱちゃんと手入れしてるとこういう感じですよね、植物なんだし。
で、入っていたのはこの種類。
・Juncea ジュンセア
・Caput Medusae カブト メデューサ
・Butzii ブッツィ
それぞれ名札の裏に水やりの方法などの簡単な説明が書いてあり、またチャームさんオリジナルのエアープランツの育て方のペーパーも入っていたのでかなり大満足です。
というわけで、これから100均いって何かいい容器が無いか探してきます。