ファンからの情報 | 我羇道 崇太郎 オフィシャルブログ 「目指せ!二枚目アーティストへの道のり」Powered by Ameba

ファンからの情報

※拡散※
【拡散希望】下痢の時、体調が悪い時、その他今のような災害の時に役立つ「経口補水塩」の作り方:1リットルの水に砂糖40グラム、塩3グラムを混ぜるだけ!普通の水の25倍、スポーツドリンクの10倍、体に吸収されやすいそうです。これで助かった人も大勢います。


【拡散希望】自衛隊員は特例を除いて、自分が被災者でも仕事を優先しなきゃならない。入隊時にそういう同意書がある。だから、自衛隊員見かけたら、ありがとう、お疲れさま、頑張ってって声かけてあげましょう



※節電※

今から節電を訴えるTLが流れているが、電気はそのタイミングで節電しなければ意味がない。『18~20時に節電する』これが大事。その時間帯だけ、余分な家電製品のスイッチやコンセントを抜く。それだけでも効果は大きい。
家電の消費電力平均を全部調べた方がいて、どうやら無理に電気やテレビや暖房を消したりするよりも、「料理」「洗濯」「風呂(ドライヤー)」の時間をずらす方が効果的なことがわかった。今日の18-20時は「家事をやめて、のんびりしましょう」

無理に電気やテレビや暖房を消したりするよりも、「料理」「洗濯」「風呂(ドライヤー)」の時間をずらす方が効果的

東京電力は12日、東日本大震災の影響で電力供給が需要に追いつかない見通しとなったことから13日にも計画的に地域ごとに交代で停電する「輪番停電」を行うと発表した。家庭、工場、公共施設の区別なく3時間ごとに送電を止める。東電では、自宅で医療機器を使う人には発電機を貸し出すなどして対応するとしている。

東京電力への送電が確定なのは中部電力。その支給では東京の不足分を補うことは厳しい。中部電力圏内の長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、特に東京の方々は節電お願いです。

この呼び掛けを広めてください!地震で停電している地域の方、地震で電線がダメージを受けたまま電気が復旧した時が一番危険です。電気火災による二次災害の恐れがありますので必ずメインのブレーカーを落としてください!阪神淡路大震災ではそれで多くの方が命を落としました。

本日夕方より、300万kw程度の電力が足りなくなり、一部地域で停電が発生する可能性があるとのこと。ライフラインである電力を失わないためにも節電を。節電協力範囲>栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡(富士川以東)
今からでも遅くないので節電お願いします。


※献血※

献血製剤には消費期限があります。みんなで一斉に献血したら一斉に期限切れますので時間差つけて献血してください。200mLではなく、なるべく400mL/成分献血で。薬を飲んでいると献血できません。
輸血用血液/条件/有効期間
赤血球LR/2~6℃/21日
血小板濃厚液/20~24℃/採血後4日間
新鮮凍結血漿/-20℃以下/製造から1年
アルブミン製剤/室温/製造から2年
凝固因子製剤/凍結せず10℃以下/製造から2年


※協力※
ソフトバンクよりお知らせ東北地方太平洋沖地震に伴い、3月11日から一週間、ソフトバンク携帯電話から送信するすべての国内向けのSMSメール(電話番号宛てで送受信するショートメール)を無料といたします。

またゆうパックは東北地方や茨城方面には荷物送れないとのこと


※海外から※

奇抜なファッションとパフォーマンスで知られる米人気歌手レディー・ガガさんは11日、日本の大地震と津波発生を受けてオリジナルのチャリティー用ブレスレットを作り、ホームページ上でファンに購入を呼び掛けている。収益は震災者救済に充てられるという。
ブレスレットには「日本の為に祈りを。」との字が記されており、ガガさんは5ドル(約500円)以上での購入を希望している。

CNN、BNNで絶賛「有史以来最悪の地震が、世界で一番準備され訓練された国を襲った。犠牲は出たが他の国ではこんな正しい行動はとれないだろう。日本人は文化的に感情を抑制する力に優れている。」


※津波注意報※

予報区:鹿児島県西部
予想高さ:1m
予想到達日時:11日17時20分
予報区:沖縄本島地方
予想高さ:1m
予想到達日時:11日17時40分
予報区:大東島地方
予想高さ:1m
予想到達日時:11日17時10分
予報区:宮古島・八重山地方
予想高さ:1m
予想到達日時:11日18時10分
予報区:北海道日本海沿岸北部
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日17時50分
予報区:オホーツク海沿岸
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日16時40分
予報区:秋田県
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日17時0分
予報区:山形県
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日14時50分
予報区:新潟県上中下越
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日17時30分
予報区:京都府
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日18時40分
予報区:大阪府
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日17時10分
予報区:兵庫県北部
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日18時40分
予報区:兵庫県瀬戸内海沿岸
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日17時10分
予報区:鳥取県
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日18時40分
予報区:島根県出雲・石見
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日18時10分
予報区:隠岐
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日18時10分
予報区:岡山県
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日19時30分
予報区:広島県
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日21時0分
予報区:香川県
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日18時40分
予報区:愛媛県瀬戸内海沿岸
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日18時20分
予報区:山口県日本海沿岸
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日18時10分
予報区:山口県瀬戸内海沿岸
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日20時10分
予報区:福岡県瀬戸内海沿岸
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日18時10分
予報区:福岡県日本海沿岸
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日17時50分
予報区:佐賀県北部
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日20時10分
予報区:壱岐・対馬
予想高さ:0.5m
予想到達日時:11日19時30分


※支援物資※

「衣類(女性用)」 「水」「食料」など明確に分けて、箱にも大きく書いておくと、向こうでの仕分けスタッフの作業がはかどると聞いたことがあります。
また、私も衣類を送ろうと思うのですが、汚れのある衣類は送られても被災地では使用されずありがた迷惑だそうなので、きれいなタオルを送りたいと考えています。
物質の宛先はいずれメディアおよび自治体のホームページで掲載されるかと思います。
一番喜ばれるのはやはり現金だと思います。民主党や赤十字で振込先の明示がされているとか。

窓口を探したところ、役所と出てきたり現地のボランティアセンターに連絡をとり必要なものを聞くなどと出てきましたが、各家庭、個人の善意で物資を送ると仕分けをし配布するという膨大な作業が発生することになり、必要とする人の手にスムーズに渡る事が出来ないようです。一家庭で単品で送るのではなく町内、学校、職場で品物を集め整理して送る事も重要だそうです。まとまった物を送れない場合は今後募金先なども出てくるはずなのでそちらも協力したいと思います。その募金が食料、毛布や衣類に変わるのです。

送付先
● 宮城県県庁
〒980-8570
仙台市青葉区本町3-8-1
[TEL]022-211-2111
● 岩手県県庁
〒020-8570
盛岡市内丸10-1
[TEL]019-651-3111
● 青森県県庁
〒030-8570
青森市長島1-1-1
[TEL]017-722-1111
● 福島県県庁
〒960-8670
福島市杉妻町2-16
[TEL]024-521-1111
【その他全体の取組について】
防衛省 (代表)
03-5366-3111