旅レポ~新潟県編~その2☆ | 下山周太郎オフィシャルブログ『日々精進ですぉ☆』

下山周太郎オフィシャルブログ『日々精進ですぉ☆』

はじめまして、下山周太郎です!
俳優をやってます。
BOND.incという事務所に所属しています。
お仕事のことや日常のことをお話できる範囲で
紹介していきたいと思っています!
応援よろしくお願いします(´ω`)

みなさんこんばんは

『生物は生きる為に外敵から身を守る術を進化の過程で得てきた。しかし、しかしですよ、カメムシの臭いって他の虫に効いてる?』

どうも旅王子下山周太郎です。










さてさて!!

皆の者!!




お腹はいっぱいにしてきたかね??笑


今日は新潟グルメ編のレポートですよ!!

まだの人はちゃちゃっと
TKG食べて再集合!!




まず新潟に向かう途中、
サービスエリアで有名だという

もつ煮定食を!


と、思いきや




おーいっ!!
販売終了かよっ!!笑


かと思いきや。


『ありますよ』って・・・。

どっちなのよ。笑




んで、ありつけたもつ煮。

・・・定食。


??


これはなんだ??笑

えらく簡易的だが。



でも、旨いんだっ!
これが!!


是非皆さんも
『谷川岳』SAにお寄りの際は!



そして、いよいよ新潟県に入り、
最初に市場に行きます。

日本海から程よく近い場所。

まずは海鮮のお手並み拝見ということで。




うにいくら丼いきまっせ。


うめぇ!!

うにうめぇ!!


ちなみに




日本海で、向こうに島が見えると
友達が言っていたけど、何にも
見えません。

男3人で行ったんですが、
そう言っていた友達を
散々バカにした翌日、

実は佐渡島が見えていたことが判明。

バカにして悪かった。笑


さて、気を取り直して、



夜ご飯は昨日紹介した、こちらのお店。





色々食べましたが、
ここで紹介しておきたいのが、

新潟名物『イタリアン』です。

これなんだろう。

焼きそばとナポリタンの融合みたいな
感じと言えばわかってもらえるだろうか。

とにかく新潟の人はみんなこれを食べて
育ってるとかなんと言ってました、



道中知り合った七瀬さんが。(誰?)



ってか、長いっ!!笑

これ食べ物の1回じゃ無理だったわ。笑


というわけで、
明日のブログにも引っ張ります!!


興味ない人はダラダラとごめんね!!笑



では、また明日!


下山周太郎
Twitter→@shu19830611