しゅうさんです。


やりたくないけどやらねばならない


12月の大仕事です。


寒さが余計にヤル気を削ぎ、


ついコタツでゴロゴロしたくなります。



しかしやらない訳にはいきません。



なんとか思っ立って掃除を始めると 



次は思い出のトラップにハマります



見てる場合じゃないけど


いつも通りやっちゃう^_^


そんなこんなで、掃除を終えて


出できたゴミを見ると


こんなに要らない物があったのか



とビックリします。



そして、綺麗になった部屋をみると



なんだか広くなったような気分、



空気も爽やかになった気がします。



部屋の掃除が終わったら



次は心の大掃除です。



気づかないうちに


心に汚れがついていることがあります。


好きな映画
好きな絵
好きな音楽
好きな小説


何でも構いません、


意識的に涙を流してみましょう


心の汚れが落ちます^_^

しゅうさんでした。 

フォローしてね!←←←クリックしてね‼️

 


現在、1週間でお金がない、魅力がない、能力がないを克服して、意識してないのに余裕の溢れる人になるメール講座を無料配信中!


公式ラインに友達登録して受け取って下さいね。

 ポチッと押してね⬇︎⬇︎⬇︎

友だち追加