あなたが『理想の自分』になるために



理想の自分になるためにはいま何をすべきだろうか。
人間にとって、誰しもが常に考えていることです。



「理想の自分」ということは、
過去や現在とは違って未来の自分です。
「こんな自分になりたい」
という風に未来はこうでありたいという願望です。
言い方を変えれば、現在の自分ではないということです。



そのためには現状を破壊する必要があります。
わかりやすく言えば、現状を否定することです。



「現状を破壊するためには、
現状のゲシュタルトを壊して、
ゴールのゲシュタルトを投げ込むことです」


ゲシュタルトとはひとつの部分として見るのではなく、全体をひとまとまりとして見る概念です。


たとえば、細胞が集まれば筋肉や粘膜といった組織になり、組織が集まると心臓や脳といった器官になります。器官が集まれば主体になり人間ができる。
というように抽象度が上がるごとに新しいゲシュタルトが生まれるわけです。



「理想の自分になりたい」というゴールを設定したならば、現状のゲシュタルトとゴールのゲシュタルトに当然ながら差が生まれます。



私たち人間は
現状のゲシュタルトとゴールのゲシュタルト
どちらかを選ぶようになっています。



そして人間はより臨場感の高い方に引っ張られます。
よりリアルな方へと向かうわけです。
そのためにはゴールの世界のリアリティを強めて
ゴールを達成し満足している自分に強いリアリティを感じればゴールのゲシュタルトが選ばれ、
現状のゲシュタルトは壊れます。



ゴールのゲシュタルトに強いリアリティが生まれれば生まれるほど、壊れたゲシュタルトが回復しようとしてもできなくなるわけです。



この時に大切なことはリアルであればあるほど選ばれるということです。
人間は現状を維持しようとする力が働くので、ゴールを設定してもどうしても引っ張られます。


だからこそ、現状をとにかく否定して、
ぶっ壊すことが理想の自分になるために1番重要なことだと言えます。
現状の自分を肯定してしまうと、
脳は「今のままで大丈夫」と勘違いして
ゴール達成を阻んできます。



現状に引っ張られるのか、
ゴールに引っ張られるのか、
というベクトルをはっきりとさせることが重要なポイントになります。



高いゴールを設定し、
よりリアルなイメージを作ることが
理想の自分を作っていくのです。


みなさんがワクワクする日々を過ごせますように✨
素川 集