嫁の愚痴Believeと比べて | SKG研

SKG研

地震等の防災耐震技術からあらゆる技術に関しての啓蒙活動


Believeの場合


私の夫は長年橋の設計をしてきました。

メタル橋の会社に長年勤め、つり橋から、斜張橋の跨線橋から高架橋まで沢山の種類の橋にたずさってわってきました。

そんな夫は橋の事ばかり頭になくて、事ある毎に橋の話ばかりします。

旅行に行っても目に映る景色に橋があれば、その橋の構造はどうだとか言い始めます。


うちのばあい

私の夫は長年コンサルタントとして、様々な土木構造物にたずさってわってきました。

世間で知られるETCゲートは

夫のエクセルプログラムで1000箇所以上で使われました。人生初でしたから下手したらBelieveでした。

樋門ローラーゲートも人生初で僅か2ヶ月でありとあらゆる規格をポンポンポンと条件入力で全て設計できるエクセルプログラムをつくりました。

橋、道路、地盤改良、500億円の浄化施設、橋梁耐震補強、河川護岸、砂防ダム、港湾、地盤改良、電線共同溝、かなりの種類をこなしてきましたが、事あるごとに。

今年の夏は猛暑で沢山の犠牲者がでるなら、マーキュリーシステム発動だとか、やったら冷夏になるかな?とか、昔は1月花咲暖冬から僅か1日で粉雪ちらつく気象にしたとか?

台風ガードしたら、必ずどこかに干魃きてしまったから。

おいそれとそれ出来ないしなあ。

雨で濡れなかったの?聞くと、

俺を誰やと思うとるんや!ばっかりだし。

ほんと、私も同じ系だけど嫌になります。