誰かの話を聞いて、

涙が自然に出て、

感動する事ってありますよね?



もちろんドラマとかもそう。



これは、  

ただ感動している。という訳ではなく、


魂の共鳴が起きています。



あなたの魂は、

その場面、その言葉に反応していて、

気づきを与えているサインです。



人によって感動する場面は

違います。



あなたは“それ”に反応した。



魂は気づいたと

気づいたと教えてくれているのです。



皆さん分かると思うのですが、

涙って“我慢”出来ますよね?



きっとその時は、

“泣いたらいけない”という思いで

我慢すると思うのですが、


それがあなたの一番の“スネ”です。



なぜ、

泣いてはいけないと思うのか?


なぜ、我慢しているのか?


理由はそれぞれ、  

幼少期に『泣くな』と言われて、

無意識にしてしまう。


“泣く事は負け”

“泣く事は恥”

“泣く事は悪い事”

“泣く事は弱さを認める事”etc.


いろいろあるとは思いますが、


“それ”を、

その価値観を持っているから、

生き方そのものが思い通りにならない

一番の原因なのです。

  


人は、

特に女性は


涙を流して浄化していきます、

涙を流して強くなっていきます。


(涙を堪えるのは、男性の役割です)



癒しが始まると、  

自然と涙が出てきてしまう場面が

とても多くなります。



年齢と共に

涙脆くなる、なんて、

よく言いますが、


まさに歳を重ねてくると、

それなりに我慢して我慢して、

突っ張って、意地を張って、

生きてきた


凝り固まった感情が、

臨界点を越えて、


否応無しに涙が出てしまうのです。



泣きたい時は、 

そのまま泣けるようにしましょう。



泣かない女に

思い通りの人生は来ないです。



泣く時は、

直接目を抑えるのではなく、


流れてくる涙を頬のあたりで

拭くようにして下さい。



どんどん女性は

美しくなります。



淀んだ目が  

赤ちゃんの頃のように

輝きだし、


顔もどんどん変わっていきます。



そして、  

ファッション、ヘアスタイルの

好みが変わっていきます。



それは、  

『変わった』のではなく、

元の姿に戻っていってる思って下さい。



女性は、

美しくあるのが自然です。



スピリチュアル好きな人は、  

癒しが必要な人が多く、


自分で良かれと

思っているかも知れませんが、

  

ダサい人がとても多いです。



ダサい=心が磨かれていない。

と認識しましょうよ。



あなた本当に

それで妥協していないと言えるの?



本当に欲しいものを

手に入れてるの?



昔は、

リアルシンデレラという

コンサルをしていましたので、


酷な様ですが言いましたよ。



鏡を見せて、

『あなた、その姿で、

理想の彼の隣に居られると

本気で思っていますか?』と。



そんな事、  

突きつけなければ

改善しようと思いませんよね。



でも、

そんな事でさえも、

言われる事を恐れるあなた…



当たり前ですよ!!


みんな怖い、

本当の自分を見るのは怖いんです。



それでも頑張ってる、

先に勇気を出した人から

変わっていくのです。



女である事を

恥ずかしがる、


綺麗に着飾る事に抵抗があるのには、

多領域にブロックが存在します。




ブロック外したい方は、  

セッションへお越し下さい。


(空いてない場合は、

LINEにて“セッション希望”とメッセージ下さい)



さぁ、

あなたには女性として

やらなければいけない事が

たくさんあるはずです。



たくさん泣く事。



磨いて磨いて磨いて。



そして、

いつまでも若々しく

美しいあなたでいて欲しいと思っています。



















ダイヤモンドTikTok始めました!
フォロー、コメント応援お願い致します🤲

https://vt.tiktok.com/ZSeajqQkp/

ダイヤモンドLINE登録はこちらから↓