台東区浅草にて週末祝日開催。
浅草線、銀座線、大江戸線よりほど近い立地のパン教室🍞です。
発酵器、要りません。温度管理も要りません。
ご自宅で簡単に本格パンを作りましょう。
パン作りに興味のある方、是非いらしてください。
4月10,11日のお教室は和やかに楽しく終わりました。
常連の方は、通常のメニューにアレンジを加えて、
グラタン、アンチョビのパンや、バケットに数種類のチーズをいれたもの。
のようなものにしました。
ご希望のある方はご相談くださいね。
↓ いただいた文明堂のアンパン
これ、カステラと食パンの中間のような感じです。
すごくおいしかった。かわいいし。多分日持ちもすると思うので
東京土産にいいのではないかな。
ランチは、水だこの吸盤をスパイシーにパン粉で焼きました
これは絶品でした!
アジに春菊ソースでグリル焼き。
春菊の葉っぱといかのコチュジャン酢味噌サラダ。
春菊葉っぱから茎から・・・・メインとなりました。
お教室はパンを教えますが、結構ランチに力を入れてます。
外食のしづらい今日この頃、ランチも楽しんでください。