長野駅で新幹線から乗り換えて長野電鉄へ | 秀鈴温泉

秀鈴温泉

「一湯懸命」日本全国の温泉を巡って、名産を食べています。

渋温泉一泊の温泉三昧の旅♨

熊谷から長野駅までは

長野新幹線で1時間ちょい

新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

ここから長野電鉄に乗り換えて

湯田中まで行きまする♨

あ。

じゃがりこの長野バージョンを発見!

野沢菜味ですって

飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

普段は行きにお土産を買うことはないのですが

一応先にゲットしておきましょ♪

乗換の時間は1時間10分ほど。

もちろんその間にランチでござい

キメてるキメてるキメてる

駅に併設されたMIDORIの3階

おごっそダイニングへ。

12時前だというのに

どの店も行列が出来ています。

そば「みよ田」も店外の椅子席待ち。

おっと。上田の名店「草笛」もあるってか?

ぜひ大盛りそばを食ってみてくださいな

おばけおばけおばけ

「ポムの樹」に鎌倉パスタ。

普通のチェーン店も

行く度行列が出来ていますな

ガーンガーンガーン

ソースかつ丼の名店「明治亭」で

桜丼とソース鹿かつの

馬鹿丼セットでランチ♪

合格合格合格

美味しかっただわあ~!

ランチの後は帰りのお土産の下見をして

いざ、長野電鉄へ

新幹線新幹線新幹線

一度外に出ますが屋根があるので

雨でも大丈夫。

エレベーターで地下へ。

幅広な地下道をサクサクと歩けば

すぐに長電の改札です

ランニングランニングランニング

長電はスイカは使えないので

注意が必要ですな!

ドクロドクロドクロ

ちなみにトイレにシャワートイレではないので

心配な方はMIDORIで済ませた方がいいですな。

改札わきにある自販機で

「おとくなきっぷ」をポチッとな!

カギカギカギ

『長電フリー乗車券2日用』を入手♪

これで湯田中までの往復が可能

トランプスペードトランプスペードトランプスペード

2日用ですが、普通に乗車券と特急券を

買うのと同じ値段です(笑)

のんびりローカル電車で湯田中温泉まで♨

湯田中・渋温泉郷は

「箱山 湯田中 新湯田中 星川

穂波 安代 渋 沓野 角間 

深山 上林 地獄谷」の各温泉♨

今回は入ったことのない温泉に絞って

制覇を目指します♨

あら?長野電鉄の特急

「スノーモンキー」って

どっかで見たことある車両だわねえ?!

(笑)

つづく