通話中、自分の声が届かない・・・ | スマホ修理デポ

スマホ修理デポ

スマホ修理デポのブログ

こんにちは

 

最近寒さが少し落ち着いてきましたね

 

というより慣れてきたのかな?

 

それでも乾燥するので

 

インフルエンザやその他風邪に

 

注意しましょう!

 

 

さて、最近問い合わせが多い不具合...

 

それは、

 

通話中に

声がとどかない!!

 

 

全く声が聞こえなかったり、

 

雑音が邪魔して聞こえない

 

等の報告が相次いでいます!

 

 

そこで、原因を究明していきましょう。

 

 

 

1. iOSのバグ

 

iOS11以降で、

 

通話中に雑音が入るという

 

報告が多数あります。

 

特に

 

iOS11.1以前のiOSに

 

多いようです

 

対処法としては

iOSのアップデートですね

 

今年のiOSはバグが多く感じますね...

 

まあ、今までと違うiPhoneX用のOSですからね

 

仕方ないのですかね...

 

 

2.電波不良

 

電波が悪い

 

声どころか、

 

雑音すら届きません

 

電波が悪いところ

 

電波帯の切れ目では

 

よく起こってしまうようです

 

また、

 

金属に囲まれていると

 

電波が届きにくくなってしまいます

 

対処法としては、

 

通話の場所を変える

 

ということを試してみてください

 

 

通話どころか、

 

インターネットすら使えない

 

ということであれば、

 

受信機の故障の可能性が出てきます。

 

その場合は

 

基本的に修理をすれば直ります。

 

 

 

3.マイク不良

 

文字通りマイクが

 

故障してしまっているかもしれません

 

通話に限らず、

 

ボイスメモ

 

を使っても声を拾いません

 

これもまた、

 

基本的に修理をすれば直ります。

 

 

 

4.風、発声の際の息、自分の指

 

実は結構ありえます

 

外で風の強い日に外で話したり

 

話す際に口元に近すぎたり

 

はたまた

マイク近辺を指で触る・塞ぐ等

 

をしたりすると

 

雑音バリバリ入ってしまいます

 

 

 

ちなみに、

 

イヤホンジャックの隣の穴が

 

マイクです

 

 

対処法は、

 

上記のことに気をかけてください...

 

としかいえないですね...(^_^;)

 

 

これらで、

 

どこが悪いのかわかるかと思います

 

思いわたる節があれば

 

一度当店にご相談ください

http://iphone-tachikawa.com/index.html