夏本番が近づき・・・ | スマホ修理デポ

スマホ修理デポ

スマホ修理デポのブログ

梅雨も西からだんだんと明けて行き真夏が近づいてますね晴れ

 

高校野球では地方大会がすすみ甲子園が見え始めた地域も虹

 

そんな中水没修理が増えてきてます波波波

 

原因はプールや海に行く機会が増えてくることともう一つが突然の雨にやられることです笑い泣き

 

雨自体は傘や雨宿りで何とかしのいでも、濡れたカバンの中のスマホが電源落ちるといったケースが非常に多いです!!!!

 

また難儀なのがその状態になっていることになかなか気付かないことですゲッソリ

 

カバンが濡れスマホが水没状態になっているのに長時間放置してしまい無理に電源を入れようとしてショートしてしまうケースが続出してます爆弾爆弾爆弾爆弾

 

不運な方は週に二度水没に見舞われるといった方もダウンダウンダウン

 

水没においては防止策を練るのは大変なことなので水没させた後の対処を怠らないことだと思います

 

機械内部に水分が残っている状態での電源オンは自殺行為と考えてください注意注意

 

もしその状態で電源が入ってもすぐにショートしますし、焼け焦げた基盤には当店としても対処のしようがありません18禁

 

十分に乾燥させるのに最低3日、そこまで待てないようでしたら修理工房にお持ちくださいグッ

 

水没→すぐ電源オフ  の状態でしたら70%以上の確率で復活しますチョキチョキOK

 

また電源(液晶)がオンにならなくてもデータ抽出サービスも行っておりますのでよろしくお願いします拍手

 

http://u-phone.net/tachikawa/