不登校になってしまった我が娘。

本日、夏休みの宿題を貰いに行ってきました!

夏の生活という小冊子が一冊だけ。

ほかは授業中の配布物などをもらいました。


夏の生活、計画を立てて進めていくのですが。

娘よ、実施予定日を全部初日にしてしまってました笑い泣き

やっべぇ!!

どう軌道修正してよいかわからん!!!

ここに面倒くさがりの性格が全部出てます。


ちなみに学校に、別室対応の相談をしてきました。

……既に上級生が数名別室登校中とのことガーン

1学年1クラスしかないから、いじめとかトラブルが起きるとこうなるんです……と担任が苦笑いしていました。

ひとりひとりは各ブースで区切られてるからお互いを邪魔しないように配慮はできてますニコニコとの先生のコメント。

早く別室登校できるようになるといいですね〜と言われましたが。

その前にいじめっ子を指導していじめをやめさせてください!相手の親にもいってください!!!ムキーな気持ちでいっぱいでした。


次の娘の登校は三者面談(夏休み中)になることでしょう。。。。

少なくとも私は、来週いっぱいは娘を登校させる気はありません。