パワースポット 高千穂神社・宮崎県 (九州神様訪問の旅 2015年②) | 占いカウンセラー朱麗の   まったり開運日記

占いカウンセラー朱麗の   まったり開運日記

あなたがあなたの人生をより幸せに生きるための
コーチであり、サポーターです。

 

( ̄ー ̄ )ノ 
スピリチュアルコーチの奥原朱麗です♪

九州神様訪問旅の続きです。


さて、幣立神宮から、着きました高千穂へ!

3時ギリギリの感じで、高千穂神社へ参拝。


ご祭神は、一之御殿の高千穂皇神(タカチホスメガミ)
と二之御殿の十社大明神。

高千穂皇神は日向三代の皇祖神とその妃神、

○天津彦彦火瓊瓊杵尊(アマツヒコヒコホノニニギノミコト)
木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)、
○彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)←山幸彦
豊玉姫命(トヨタマヒメノミコト)、
○彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ヒコナギサタケウガヤフキアエズノミコト)
玉依姫命(タマヨリヒメノミコト)←神武天皇の両親

この3カップル(失礼お許しを)の総称だそうです。


十社大明神は神武天皇の兄、三毛入野命(ミケヌノミコト)と
妃神である鵜目姫命(ウメヒメノミコト)命と、御子神8柱。


現在の神社の社格はそれほど高くなく、
別表神社だけど、さすが高千穂の総社。
感じるものはしっかりしている。


大きな鳥居をくぐり、手水舎から狛犬さんを
見ながら階段を上る。
この辺り、午後のせいか、割合と威厳のある
落ち着いた感覚。

それでも、「あ、呼ばれてる~」とウキウキな私。

そもそも、この九州の旅の発端は、宗像大社行く?
じゃ、高千穂も行きたいな~、から始まったので
あります。


「参道の階段」



ところが階段を上がって、ご本殿(一之御殿)前に
来ると、キラキラキラパワーがいっぱい。
金粉でいうと細かい感じではなく、ラメに近いキラキラ。

YちゃんやAちゃんも、
「比較的若い女性の感じだね。キラキラがすごい」
と意見が一致。


国家鎮護、縁結び、厄除け、交通安全のご利益と書いて
あるし、夜の御神楽の内容からしても、縁結びに関係が
あるから、女性の参拝者のエネルギーも混じってるのかな。


神武天皇からすれば、父、祖父、曾祖父の祀られて
いる神社ですよね。
その割に厳しい感じが少ない。


翌朝、エネルギーの違いを確認するために参拝しました
が、キラキラ感はあるものの、粒子が細かくなっていて、
清々しさと明るいキラ感が勝ってました。


「ご本殿」
字の書体がいいよね。



境内の中には、宮崎県で高さが一番の秩父杉、カップルや
友人同士でも、手をつないで3回周囲を回ると絆が永遠
に強くなるらしい夫婦杉なども。
しっかり、スピ女3人で手をつないで回りました(笑)。

この秩父杉と夫婦杉を結んだ線の真ん中辺りが、
とてもエネルギーを感じる。
Aちゃんと、「いいね~」と言いながら、しばし佇む。
エネルギーチャージです。


「秩父杉」



「夫婦杉」



本殿の横には、鬼八という鬼を退治した
ミケヌノミコト様の像が。


「ミケヌノミコト様」



その隣には鎮石(しずめいし)もあります。
鹿島神宮に高千穂神社から鎮石を送ったらしい。

人の悩みも鎮めると書いてあるけど、私の感覚
では、あまり個人的な願いをする石ではない
ように感じましたけど。
国のことならまだしも。


「鎮石」



いったん宿に着いて、食事をしてから、
高千穂神社の夜神楽に宿のバスで出発。

夜は参道の坂に篝火があって、これもまた
良い雰囲気。


神楽用の建物の中には、白い和紙を切り絵の
ように切った彫り物(えりもの)が天井から
四方にめぐらされている舞台が。
東西南北によって、飾る絵柄が決まっているらしい。


床に座るのは、膝や股関節、腰があまり良く
ないので、正直苦手。
まあ、そうも言ってられません。
外国人の観光客もみんな窮屈そうに座ってます。

早めに着いたので、割と前の所だったけど、
夜8時の始まりまでには、振り返ってみると、
部屋にギュウギュウに人がいました。


御神楽は、「手力雄(たじからお)の舞」
「鈿女(うずめ)の舞」「戸取(とどり)の舞」
「御神躰(ごしんたい)の舞」の4つ。

それぞれ、タジカラオノミコト、アメノウズメノミコト、
天岩戸を放り投げるタジカラオノミコト、イザナギ様・
イザナミ様のお話。



「手力雄の戸取の舞」
最初のタジカラオ様と戸取のタジカラオ様は
衣装が違う。



特に御神躰の舞は、イザナギ様とイザナミ様がお酒を
作って、仲良くしたり、浮気したり(笑)、最後は
また仲良く抱擁する流れ。

このお二人が、普通の農民の夫婦のようないでたちで、
おかめ&ひょっとこの原点なのかな。

御神躰の舞で、神様の浮気相手として選ばれた人は、
一年無病息災らしいです。

私の隣のオジサマがイザナミ様に選ばれて(笑)、
びっとりくっつかれてまして、私が写真撮ったら、
イザナミ様が「もっと撮ってぇ」とおっしゃいましてね(笑)。
ちょっとはこちらにもご利益あるでしょうか(笑)。



「御神躰の舞」


独特のリズムの笛太鼓ですが、全部同じ曲?でした。
ネイティブアメリカンの太鼓とか、原始的な感覚で、
好きなリズムだけど、途中で眠くなるし(笑)、
翌日まで耳に残ってた。


ここからは私個人の感想です。

ニニギノミコト様とコノハナサクヤヒメ様がご祭神、
というのは分かっておりましたが、その他はあえて
あまり調べないで参拝しました。

それでも、呼ばれてる感が強くて、
不思議と思っていました。

ウガヤフキアエズノミコト様とトヨタマヒメ様、
タマヨリヒメ様については、実は大学生の頃に
一時期、頻繁に夢に出てきてて、一度、きちんと
ご挨拶をと思いながら、年月が過ぎてしまって
いたのをここで思い出しました(汗)。

これは、鵜戸神宮やその他関連神社に、また行かないと
いけないかも。
(@_@;)

それから、明らかにニニギ様たちとは違う、
すごく大きな男性神(と思う)を感じたのですが、
それがどなたか良く分からない。
もっと古い方、根源神に近いと思われる。

いずれにせよ、由緒はあっても、すごく格式ばっていず、
高千穂峡も含め、神様と人間が同じところで生きている
感覚が強かった。

好きだな~、この感覚。

「また、来ます」
「I will be back!」

今度は夫と来たいな~♪
温泉もゆっくり楽しんで。



「ご朱印その他」
波乗福龍がかわいくて、
つい買っちゃいました。
力守りはもう一種類色のパターンあり。
力こもってますね~。
私は買わなかったけど、ご朱印帳も面白い。



次は、高千穂峡♪