. -6ページ目

第22回鹿嶋まつり

がんばっぺ かしま をサブタイトルにして

鹿嶋まつりが盛大に行なわれています。クラッカー

ここカシマサッカースタジアム周辺で20日・21日の予定で、昨日オープニングセレモニーに

$.-2012-10-20 11.02.35.jpg2012-10-20 11.02.35.jpg

二日間のステージ司会者として、お笑い界より「石川不遼(横山アッチ)&メロディーきみえ」両名の進行で祭りがスタートしました。パンチ!

オープニングセレモニーでは…

$.-2012-10-20 11.13.04.jpg2012-10-20 11.13.04.jpg

鹿嶋市長をはじめ、県議会議員、鹿嶋市議長など等、多くの方々のご挨拶を頂きました。

もちろん、私達鹿島ハイツスポーツプラザとしても、鹿嶋が元気になる様に祭りに協賛をさせて頂き

$.-2012-10-20 11.03.31.jpg2012-10-20 11.03.31.jpg

応援しています。

さて、今日は二日目でもあり最終日でもあります。

会場では、イベントがめじろ押しです。ひらめき電球

鹿嶋B級グルメビックリマーク ご当地アイドル初披露ドキドキ 前田健さん・磯山さやかさん来場!!

アントラーズ選手トークショー!?など…

一日楽しまなきゃニコニコ

会場で待ってるよ音譜

サッカー教室と給食… 上尾編

今回の教室は、埼玉県県上尾市の平方小学校の生徒達でした。

8:40から校庭で開会行事の後「スポーツの楽しさや必要性について」お話を6年生3クラスを対象にお話しました。

2限目から4限目の間には各時限ごとにクラス単位で1組から3組まで生徒82名と楽しく教室をして来ました。

小学校の校庭は、とても広く運動会の出来るコートとサッカー(球技)の出来るコートの2面があり
敷地が広いし歴史も古い学校でした。明治6年開校(創立139年)えっ

校長先生の土屋先生は併設している平方幼稚園の園長でもあり、見た目もかっこよくはつらつとしていらっしゃいました。クラッカー

まあ、いつものごとく3限もサッカー教室をやると当然にひひおなかが減るわけよビックリマーク


クラスで食べる " 給 食 "  そして、今日のメニューは…

$.-2012-10-09 12.39.59.jpg2012-10-09 12.39.59.jpg

カレースープにうどん・蜂蜜パン・やさい炒め・牛乳にデザートのパイナップルだぁパンチ!

カレースープにうどんは、スペシャル盛りで大満足でした。合格

この次は、どこのお楽しみ給食になるのかなぁにひひ

サッカー教室と給食

先日、台風18号が本州を通過するか?と思われている中、運も良い事に太平洋上を進みサッカー教室が出来ました。

今回の教室は、福島県郡山市の多田野小学校の生徒達でした。

2限目から4限目の間に全校生徒137名と楽しく教室をして来ました。

サッカー教室はこども達の積極的なチャレンジにより終了する事が出来、一つの目標は達成ビックリマーク

もう一つは…!?

クラスで食べる " 給 食 " クラッカー そして、今日のメニューは…

$.-2012-10-04 12.31.43.jpg2012-10-04 12.31.43.jpg

野菜いっぱいのスープとソフト麺とやきいも、牛乳にデザートは梨のゼリーでしたニコニコ

確か…、僕達の給食にはソフト麺は無かったなぁガーン

でも、5年1組のみんなと食べた給食はとてもグッド!でした。

次は、どこの給食が食べられるかな!?楽しみ…にひひ