しゅんた と申します
しゅんたとおく 時々、孫ふたりとその親の混ぜ家族
毎朝の具沢山味噌汁と盛りだくさんの野菜
長距離ウォーキング で 健康夫婦 を 制作中!
整理整頓とミニマムライフらしきを発信しま〜す
ヨロシク お願いしま〜す!
こんにちは、シュンタです
立ち寄り、ありがとうございます
「薬味皿やそば小物なんて、
100均で十分でしょ」…
昔はそう思っていました
でも友人の絵お経で
実際にしっかりした陶器の
小物を揃えてみると、
食卓の印象がまるで変わります
今回購入したのは
落ち着いた色合いと程よい重量感で、
食卓が一気に“和モダン”に。
そばだけでなく、
そうめんや冷ややっこなどにも
応用できる汎用性の高さも魅力です。
特に薬味皿が秀逸。
ねぎ、わさび、しょうが、
大根おろしをしっかり分けて盛れる
3分割デザインで、料理の見栄えが
ぐっと良くなるんです。
おもてなし料理にも重宝していて、
来客時にも「これいいね!」と
褒められることが増えました。
食洗機OKのものも多く、
日常使いにも問題なし。
収納スペースが少ない我が家でも、
重ねてしまえるので邪魔になりません。
難点を挙げるなら、セットではなく
単品購入になることが多く、
初期投資としてはやや高め。
ですが、長く使えることを考えれば
十分元は取れます。
見た目と実用性を兼ね備えた、
家庭用そば器セット。
“外食気分”を味わいたい方に、
ぜひおすすめです。
👉詳細・購入はこちらから(LPリンク)
今一番 注目の記事
________________________________
プロパンガス利用者に救世主!
この会社は複数のプロパンガス会社の
料金プランを比較して
あなたによりお得なプランを提示し
面倒な全ての切り替え作業を代行し、
とサポートしてくれます!
あなたは、カンタン入力するだけで
見積り・シミュレーションできます!
________________________________
私たちの 家族のピンチ は
この 無料メール講座 で
助けられました!
4月に入り10日までに3,010円 手にしました
________________________________
これが、昨年の1月震災で輪島の友人に送った
大変喜ばれました!