乃木坂46白石麻衣、自身作詞の卒業曲TV初披露へ 『CDTV』特番歌唱曲発表 | 山口駿介 オフィシャルブログ Powerd by Ameba

山口駿介 オフィシャルブログ Powerd by Ameba

愛知県名古屋市出身、AKB48グループ&坂道グループが好きな、現在27歳の山口駿介のブログです。
日々のAKB48グループ、坂道グループの最新情報、その他ミュージックニュースやエンタメ情報、日々の出来事についてつぶやいていきます♪

皆さん、どうもこんばんは☆

 

 

AKB48グループ&乃木坂46が好きな、山口駿介です。

 

 

TBSが16日に4時間にわたって放送する音楽特番『CDTVスペシャル!卒業ソング音楽祭2020』

(後7:00~10:57)の歌唱曲および企画内容、出演アーティスト第2弾が14日、発表され、

乃木坂46の白石麻衣さんが自身作詞の卒業曲「じゃあね。」を

テレビ初披露することが明らかになりました。



【動画】まいやん初作詞 美貌を堪能「じゃあね。」MV



令和初の卒業生を歌で祝福する特番で、

NEWSは人気曲「さくらガール」に加え、テレビ初披露曲をもう1曲歌うことに。

メンバーとスタッフが話し合った結果、

今月4日にリリースした最新アルバム『STORY』から1曲セレクトしました。

どの曲を選んだのかは生放送での発表となります。



このほか、お笑いコンビEXITとYouTuberスカイピースとのコラボ曲で

チャラい用語を散りばめた卒業ソング「ぴえんは似合わないぜ feat.スカイピース」など、

番組を通して計9曲ものテレビ初披露曲が用意されています。



また、出演者第2弾として発表されたのは、

17日に最終回を迎える同局の火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』主演の上白石萌音。

学校の体育館から中継でスキマスイッチの「奏(かなで)」を歌います。

森山直太朗さんはこの季節にぴったりの場所から「花」を、

尾崎裕哉さんは父・豊さんの不朽の名曲「卒業」を歌唱します。



企画内容も発表されました。

1つ目は、アーティスト自らが作る熱いスペシャルライブ。

番組ではアーティストに楽曲やライブに対する「想い」を徹底取材し、それを反映させたステージを制作。

テレビでは貴重なフルサイズで披露します。

ふだんは見られない打ち合わせの様子など、舞台裏も含めて「熱」のこもったステージが展開されます。



2つ目の企画は「もし自分がフェスを主催するなら?」。

アーティストに、もし自分がフェスを主催するなら誰に出演してもらうかを自由に考えてもらうもので、

今回は「卒業ソング」をテーマに、DA PUMPが主催者役を務めました。

選曲会議では、7人全員が思い入れのある卒業ソングを発表するなど、熱のこもった議論を展開。

ラインアップの中から数組が実際に番組に出演し、スタジオでコラボします。



3つ目は今月30日スタートの新番組『CDTVライブ!ライブ!』でも

レギュラー化される「名曲ライブ!ライブ!」。

日本を代表する名曲を、日本を代表するアーティストがカバーします。

今回は故郷に別れを告げる若者を描いたGReeeeNの「遥か」を、Little Glee Monsterがカバー。

リトグリは自身の楽曲2曲とあわせ、今回の参加アーティスト最多の3曲を披露します。



■『CDTVスペシャル!卒業ソング音楽祭2020』出演アーティスト・歌唱曲一覧
秋山黄色「モノローグ」(★)
石井竜也「浪漫飛行」
EXIT×スカイピース「ぴえんは似合わないぜ feat.スカイピース」(★)
AKB48「GIVE ME FIVE!」「失恋、ありがとう」
尾崎裕哉「卒業」(★)
上白石萌音「奏(かなで)」「From The Seeds」(★)
氣志團「One Night Carnival」
川嶋あい「旅立ちの日に…」
関ジャニ∞「友よ」
コブクロ「桜」「卒業」
SHISHAMO「曇り夜空は雨の予報」「さよならの季節」(★)
SPICY CHOCOLATE「夢のカケラ feat. ファンキー加藤 & ベリーグッドマン」(★)
武田鉄矢「贈る言葉」
DA PUMP「Heart on Fire」(★)
NEWS「さくらガール」+1曲(★)
乃木坂46「しあわせの保護色」
白石麻衣(乃木坂46)「じゃあね。」(★)
ファンキー加藤「あとひとつ」
flumpool「素晴らしき嘘」「証」
森山直太朗「花」
Little Glee Monster「青春フォトグラフ」「STARTING OVER」「遥か」
(★=テレビ初披露)

 

 

 

 

 

それでは、また。