AKB48チーム8、47都道府県ツアーファイナルは横浜アリーナ 神奈川代表・小田えりなが感涙 | 山口駿介 オフィシャルブログ Powerd by Ameba

山口駿介 オフィシャルブログ Powerd by Ameba

愛知県名古屋市出身、AKB48グループ&坂道グループが好きな、現在27歳の山口駿介のブログです。
日々のAKB48グループ、坂道グループの最新情報、その他ミュージックニュースやエンタメ情報、日々の出来事についてつぶやいていきます♪

皆さん、おはようございます!

 

 

AKB48グループ&乃木坂46が好きな、山口駿介です。

 

 

アイドルグループ・AKB48が21日、都内のTOKYO DOME CITY HALLで

『AKB48単独コンサート~15年目の挑戦者~』を開催し、

47都道府県選抜メンバー47人からなるチーム8が2014年12月からスタートさせた

全国ツアー『TOYOTA presents AKB48チーム8 全国ツアー ~47の素敵な街へ~』のファイナルとして、

結成6周年記念日にあたる4月3日に神奈川・横浜アリーナ単独公演を行うことを発表し、

会場は歓喜に包まれました。



【写真】小栗有以、岡部麟、倉野尾成美の反応も



ライブ終盤、巨大モニターに「特報」の文字に続き、

2014年4月に結成されたチーム8の軌跡をたどる映像が流れ始めました。

同年12月から5年以上かけて全国を回り、残すところ、

3月1日の茨城・日立市民会館、3月22日の熊本・熊本城ホール、

そして、ラストの神奈川だけが未定となっていました。



VTRで「ツアーファイナルを飾るのは」「2020年4月3日(金)」「横浜アリーナ!!」と映し出され、

昼にツアーファイナル、夜には結成6周年記念コンサートの2公演が行われることも発表されると、

チーム8メンバーは泣き笑いしながら喜びを分かちあい、

他のチームのメンバーも満面の笑みで祝福しました。



神奈川県代表の小田えりなは「チーム8に入ってからずっと、チーム8のメンバーと一緒に

横浜アリーナでコンサートをするのが夢だったので本当に嬉しいです」と泣きながらVサイン。

「メンバーも結構変わってしまったんですけれども、新たなメンバーと一緒にチーム8最高だぞという

ところを見せるので、ぜひみなさん横浜アリーナに来てください」と呼びかけました。



茨城県代表の岡部麟は「たくさんの仲間が次の夢に向かってこのグループを卒業してしまって、

その仲間とその景色を見たかったなという想いもあるんですけど、でもまた新しくチーム8に

入ってくれたメンバーと同じ夢を持って走り続けたい。新しい仲間も去年の秋にたくさん入ってきてくれた

ので、そんな仲間とともに横浜アリーナですてきなステージができるように頑張りたいなと思います」と

意気込み、東京都代表の小栗有以も「本当に嬉しいです」と続けました。



ボロ泣きしているのをメンバーにいじられた熊本県代表の倉野尾成美は「すごく嬉しいです。

私の地元の熊本もまだやっていないんですけど、横浜につながるようなすてきなコンサートに

していきたいと思いますし、ここまで支えてくださったファンの皆さんと、チーム8は最高だというのを

横浜アリーナでかみしめられたらと思います。みなさんぜひ、横アリ集合でお願いします!」と

声を弾ませました。



■『AKB48チーム8 全国ツアー ~47の素敵な街へ~ファイナル』神奈川県公演
4月3日(金):横浜アリーナ(昼)

■『AKB48チーム8 結成6周年記念コンサート 2020 横浜エイト祭 in 横浜アリーナ』
4月3日(金):横浜アリーナ(夜)

 

 

 

 

 

それでは、また。