STU48、国交省の海洋教育プロジェクトPR役に就任 | 山口駿介 オフィシャルブログ Powerd by Ameba

山口駿介 オフィシャルブログ Powerd by Ameba

愛知県名古屋市出身、AKB48グループ&坂道グループが好きな、現在27歳の山口駿介のブログです。
日々のAKB48グループ、坂道グループの最新情報、その他ミュージックニュースやエンタメ情報、日々の出来事についてつぶやいていきます♪

皆さん、どうもこんばんは☆

 

 

AKB48グループが好きな、山口駿介です。

 

 

瀬戸内エリアを拠点に結成されたSTU48が、

海洋教育を推進する国交省海事局の「C to Seaプロジェクト」のアンバサダーに任命され、

東京・霞が関の国交省で任命式に出席しました。



【写真】アンバサダーに任命され、真剣な表情を見せる岡田奈々



国が主導するプロジェクトのPRという大役を任され、

AKB48と兼任のキャプテン・岡田奈々(20)は緊張の面持ち。

石井啓一国交相から「海や船を楽しんでもらう応援をしていただきたい」と直接、任命状を受け取ると、

「精いっぱい、務めさせていただきます」と約束しました。



任命式には、田中皓子(21)、藤原あずさ(19)も参加しました。

田中は「SNSで瀬戸内の魅力を発信しています。少しでも興味を持ってもらえたらいいな」と、

普段から普段から瀬戸内のPRに余念がないことをアピールしました。

小型船舶2級の免許を持つ藤原は

「瀬戸内の島がたくさんあるので、その免許で青島、豊島だったり男木島に行ってみたい」と語りました。



プロジェクトは昨年7月に発足し、STU48はキックオフイベントにも参加していました。

海が生活の一部になっている瀬戸内を拠点にグループが活動していることなどから、

アンバサダーとして白羽の矢が立ちました。

今後は3月に横浜で行われるボートショーのPRにも参加するなど、

海や船に関わるイベントや活動に参加します。

 

 

 

 

 

それでは、また。