朝霞駅に何が起こったのか?(北口→東口) | Sean's Life in "The Republic of California" 元IT商社マンのカリフォルニアライフ

朝霞駅に何が起こったのか?(北口→東口)

私がいつも使っている朝霞駅の入り口が、北口から東口に変わりましたひらめき電球




駅前の工事はここ3,4年かけてかなり大規模にやったのですが


駅の建物は工事していないので、当然向きは変わっていません目




私は2003年1月から朝霞に住んでいるのですが、当時の駅前の


おもかげはほとんどありませんしょぼん


工事以前の写真があればわかりやすかったのですが・・・DASH!




昨日撮った写真です




ちっちゃいのでわかりづらいですが、「朝霞駅東口」という


看板に変更になっています。




しかし「東口」の部分の看板だけ差し替えており、


東武東上線独特の黄色うすぐらいカラー


引き続き採用されており


看板のフレッシュ感はゼロですガーン







で、入り口が東口になったのはなぜか?


地図で確認してみるとたしかに、北よりは東の方を向いています





Mapfanより抜粋




そうすると、反対側は現在南口ですが、これも西口になるのでしょうか。


引き続き要調査ですべーっだ!



ちなみに私は、大学時代、理学部「地理学科」でしたので


地図好きっ子ちゃんですにひひ



*** Burn body fat !! ***************************

今日の体重60.4kg 体脂肪率13.4%(目標値+3.9%)


食事: 過剰(ランチ食べ放題、スイーツ有)


運動: Run 8km

**********************************************