俊ままのブログ

俊ままのブログ

のんびり楽しくモニター生活☺

Amebaでブログを始めよう!
 

とーっても久しぶりに第2広報室様より素敵な商品を

お試しさせていただきました😊
 
 
 
 
メイク前のケアに
メイク後の仕上げに
日中の乾燥対策に😊
メイク崩れを防いでくれる
シャカシャカ振って使うタイプの
オイルと美容液が2層になった
オイルinミストです照れ
 
これからの季節
乾燥やエアコンでお肌が乾燥しがち😭
シャカシャカ振ってメイク前にはもちろん
メイク後にもしっかりケア!
水分の蒸発を防いで
美容液成分が角質層まで浸透します。
 
 
 
シャカシャカする前は2層になっているのがわかりますか?🙄
 
これをシャカシャカ振ると
オイルと混ざります。
顔全体に目を閉じてからスプレーしてください
と書いてあるけど
細かいミストなので顔以外のところにも飛んでしまうので
手に出してから使っています。
オイルinなので飛んだところがベタベタしてしまいます😅
 
 
顔に馴染ませたあとはしっとり潤います照れ
なんと言っても香りがよくてお気に入りです!
もう1種類さっぱり引き締めタイプがあって
こちらは皮脂によるテカリや化粧よれが気になる方向けということなので
こちらも気になりますニコニコ
 
 

 

 
 
やっと長かった夏休みの終わりが見えて来ました😂
 
 
夏休みの宿題に
親子クッキングコンテストに応募するための料理を考える
というものがあって
料理人のお父ちゃんと秋づくしをテーマにがんばって作っていました😆
 
 

今回はシキボウ株式会社様より生ごみ用消臭スプレー【デオマジック】をお試しさせていただきました。

 

 

我が家は2世帯住宅で義理両親は一階、

子世帯の私たちは二階で生活しています。

二階のキッチンには裏口がなく生ごみをバルコニーに出しておくのは臭いが洗濯物に移りそうなので

室内に置いておくしかありません。

特に生ごみの臭いが気になる夏場は悩みのタネでした。

今回お試しさせていただいたデオマジックは

生ごみ臭を一瞬でフルーツの香りに変える生ごみ用消臭スプレーです。

まさに我が家の悩みにぴったりの商品。

このデオマジックは不快な臭いをなくすのではなく

不快な臭いを取り込んでいい香りに変化させます。

 

 
 

早速試してみたところ本当に生ごみの嫌な臭いがフルーツの甘い香りに!

完全にとはいかないものの生ごみ独特の臭いはかなり軽減されました。

使い方は空間または対象物から20~30㎝離して適量をスプレーするだけ。

なんでこんなに簡単なことであんなに嫌な香りがいい香りに変わるのか本当に不思議ですが

これはこれから大活躍すること間違いなしです(^^)

ゴミ収集車でも採用されているそうでその効果は実証済みですね!

オムツポットやトイレの臭いに効く糞便臭対策用のデオマジックもあるようで

こちらも気になります。

 

 

 <img src="https://xn--dck3aza8ap93a.com/ac/ac.php?id=MXqxwJ4pNu" border="0" width="1" height="1">

 

 
 
七夕飾り(^^)
伝統行事は大事にしています🤗
義理両親と同居を始めてからこどもたちも
以前より楽しみにしています😆
 
 
 
 
息子たち以前にも増して食べる量が増えたのもありますが
毎日習い事やらで夕飯を作るころには気力か残ってない😂
ということではじめたのが作りおきなんですが
なんて楽!笑
常時5~6品作っておいて食べきったぶんは作り足します。
お弁当にも使えるおかずを作っておけば
かなり家事の時短になる\(^o^)/
 
今まで容器が揃っていなかったので冷蔵庫の中がごちゃごちゃに。
そんな中、今回はこんな素敵なものをお試しさせていただきました😍
 
 
 

今回お試しさせていただいたlock&lockはサイズもいろいろあり積み重ねができるので冷蔵庫の中がすっきり。
4点ロックでしっかり密閉されるのでにおい漏れもなく
倒れても汁漏れの心配がないのでこどもに冷蔵庫から取り出すお手伝いもお願いできちゃいます。
ロックするのに少し力がいったり
しっかり密閉されすぎてあけにくいことがあるけど
蓋を外せばレンジも使えて冷凍も食洗器もOKの優れものです(^^)




 



収納時は重ねてすっきりなので
場所も取らない!
我が家ではすぐ取り出せるように棚には入れず
大きめのかごに入れてほこりがしないように
布をかけています😊

 

<img src="https://xn--dck3aza8ap93a.com/ac/ac.php?id=xpx2HRcZl5" border="0" width="1" height="1">

 

 
 
お友だちにオーダーをもらって作ったレッスンバック😊✨
やっぱり女の子グッズは作っていて楽しいです😆
布もえらび甲斐がある😍
 

 
 
ロレアルパリ インファリブルフレッシュウェア ファンデーションを使ってみました(^^)
 
薄付きで伸びがよく、
カバー力もばっちり!
艶っぽい仕上がりで一日中きれいをキープします(^^)
これからの時期にはうれしい
SPF25 PA+++で紫外線からも肌を守ってくれます。
6色展開で自分の肌に合った色を選べます\(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
久しぶりの投稿です😂
どんどん生き物が増えていく我が家。
近所の水路でたまたま捕まえた魚が
まさかのメダカでした🙄
それはそれは張り切る長男(笑)
そんなタイミングでお試しさせていただいたのがこちらです!
 
 
 
 

我が家には金魚、どじょう、カメにめだかと水槽が4つもあります。
すべてこどもたちが近所の水路でとってきたり夏祭りの金魚すくいでとったものです!
こんなにあるとお世話が大変・・・。
水替えも一苦労。
でも生き物を飼ってお世話をするということはなかなかいいことだと思うので
どんどん経験させてあげたい。
いくらポンプで循環させていても
においはしてくるし水草は汚れてきます。
そこでこちらをお試しさせていただきました。
水槽を維持して行く上で飼育水の成分は日々変化をしていきます。
何かが溜まり、何かが枯渇して行くのです。
最初に不足してくるのが鉄分です。

水に溶けているイオン状態の鉄は実は裸同然の姿ですので、あっという間に水中の酸素で酸化され、
水酸化鉄(固形物)となって沈殿してしまいます。
生物が使える鉄を供給する為には有機酸に守られた状態の『二価鉄イオン』を投入するのがベストです。
二価の鉄は自然界にある腐植酸に似た有機酸と結合した二価鉄イオンの水溶液です。

二価の鉄を定期的に添加して、
飼育生物、水草(海藻)、水質浄化に寄与する微生物群の活性を維持することで、
飼育生物の健康を守り、水槽の美観を保つことができます。
 
 
 
 
 
1プッシュで1ml分の適量がでるのでわかりやすいです。
見た目がしっかり緑の液体なので魚たちに何も影響がないか不安になりながらも
使ってみました。 
全くの無臭で水にいれたらゆっくり広がって水全体にいきわたります。
週に1~2回を目安に定期的に添加することで水槽のキレイを保つことができます。

まだ使い始めなので効果は実感できていませんがこれからが楽しみです!
野菜や草花には3000倍に薄めて葉面や根元に散布するといいそうで
夏野菜や季節のお花もたくさん育てているので使ってみたいと思います。

 

<img src="https://xn--dck3aza8ap93a.com/ac/ac.php?id=QEX6sZ0MSY" border="0" width="1" height="1">