明日終了です! | 斉木駿介のブログ

斉木駿介のブログ

ブログの説明を入力します。

明日終了です!

WHAT CAFE EXHIBITION vol.35

POTATO CHIPS OR THE MOON


遠藤文香  王之玉  大橋鉄郎  斉木駿介  酒井建治  澄川温泉  瀬戸優  時吉あきな  沼田侑香  丸山太郎


2024/3/22 fri~4/7 sun

11:00 - 18:00(最終日17:00)


WHAT CAFE

〒140-0002 

東京都品川区東品川2-1-11


https://cafe.warehouseofart.org/exhibition/what-cafe-exhibition-vol-35/


【開催概要】

本展では現代アーティストの沼田侑香氏が推薦する、注目のアーティスト総勢10名の100~150作品を紹介します。本企画では、計画の初期段階から出展アーティストを巻き込み、その視点を大きく取り入れた展示を実現しています。コンセプトの制作からアーティストの選定、展示構成や会期中に開催するオリジナルイベントを検討する過程において、互いの時代性や表現手法の違いを議論しあう中で生まれた、アーティストたちの想いや熱気に触れることができます。WHAT CAFEは、来場者がアーティストとコミュニケーションを楽しむ事により、さらにアートを身近に感じられる機会を創出いたします。


【展示会によせて アーティスト沼田侑香】

もしも江戸時代にポテトチップスを「月のかけら」という名前をつけて販売すればたくさん売れるでしょう。美味しいし、見た目は月みたいだし、月は何でできているかわからないし、月がポテトチップスの可能性だってあるかもしれない…。

しかし、現代に生きる私たちにとって月がポテトチップスではないと当たり前のように知っています。テクノロジーや、科学、インターネットなどの情報社会による真実の追求によって、私たちのロマンチックや創造性の自由が薄れていくように思います。

情報の海に溺れ、スピード化される世界の中で私たちは忘れてはいけない何かを取り戻すことが必要だと実感しています。時代の過渡期に生きるアーティストが目にしている世界と、ポテトチップスが月である可能性に賭けて、この展覧会を開催します。

現代における真実と人間にとって大事なユーモアを再認識できる唯一の展示になるように。