タイトルにも書いた通り、10年間頑張ってきましたが、STACKERSは5月26日の中野ムーンステップのライブを最後に解散する事になりました。
突然の発表でたくさんの方にご心配とご迷惑をかける事は重々承知してますが、メンバー同士で話合った結果、解散という方向になりました。
直接的な原因としては、ギターJayの脱退です。
Jayの中でSTACKERSを今のまま続けていく事は限界と言っています。
Jayとも話合ったのですが、もう一本のライブをすることすらできないということなので、現状3人で残りのライブをやっています。
今までのSTACKERSとはあきらかに違うものになってしまっていますが、自分も含めたたくさん、Yoshiの3人はどんな姿であろうと決まってるライブは最後までやらせてもらいます。
中には「もったいない、3人でもやっていけば」
と言って頂ける方もいますが、俺の中でこのバンドを始めてからずっと考えてきた事があります。
「メンバーが増える事はあっても減った地点で解散しよう」
俺は正直音楽をやりたかったわけでも、バンドをやりたかったわけでもないです。
「STACKERS」ってものをやりたかっただけで、自分が認める最高のメンバーの一人でも欠けるくらいなら、それ以上STACKERSを続ける理由が俺にはありません。
たくさん、Yoshiにもその話をしたところ二人も納得してくれました。
思い起こせばこの10年、本当に色んな事がありました。
ここでこんなことやあんな事があったなんて話をわざわざしようとは思いませんが、今解散が決まって心より思える事は、
「STACKERSをやってよかった」
同世代の奴はとっくに定職について結婚して子供もいて、仕事場ではある程度の地位にいたりする奴もいて、
でもそんな奴らを羨ましいと思った事は一回もなかった。
STACKERSをやっていたからこそ出会えた人達、これはライブハウスとかだけじゃなくて、バンドをやっているからバイトをして、そのバイト先で出会えた人達も含め、
やっていなかったら出会えなかったって考えると、本当に本当にこの10年で出会えた人達との出会いは今の俺をもの凄く幸せに感じさせてくれる出会いばかりだった。
バンドをやってる以上「好き」って気持ちじゃなくて目指す所はあって、それに残念ながら少しも届かなかったけど、それでも今本当に心から「やってきてよかった」って思います。
俺個人はメンバーのJay、たくさん、Yoshiに感謝しかありません。
俺のわがままでやってきたようなバンド、それにのっかって笑いながら進んでこれた日々が今日までの人生の宝だって胸を張って言えます。
最後は色んな意味で納得ができる終わり方ではなくても、一切の後悔はありません。
「本当にありがとう」
今はバンドに関わってくれた人達だけでなく、色んな人に対してそう思います。
感謝の気持ちをどうやって形にしたらいいのか今は分かりませんが、この10年で培った事、学んだ事をしっかりとこれからの人生に活かし、皆に伝えていこうって思ってます。
最後のライブになる5月26日のライブは、どうしてもいいSTACKERSを見て欲しいのでサポートギターを入れてのライブをする事にしました。
俺が日本でかっこいいって思ったギタリストは二人しかいません。
一人はJay、もう一人に力を借りて最後のライブを迎えようと思ってます。
一人でも多くの人にSTACKERSってバンドがいた事をしっかり伝えられるライブにするつもりです。
本当に本当に長い間ありがとう!!
突然の発表でたくさんの方にご心配とご迷惑をかける事は重々承知してますが、メンバー同士で話合った結果、解散という方向になりました。
直接的な原因としては、ギターJayの脱退です。
Jayの中でSTACKERSを今のまま続けていく事は限界と言っています。
Jayとも話合ったのですが、もう一本のライブをすることすらできないということなので、現状3人で残りのライブをやっています。
今までのSTACKERSとはあきらかに違うものになってしまっていますが、自分も含めたたくさん、Yoshiの3人はどんな姿であろうと決まってるライブは最後までやらせてもらいます。
中には「もったいない、3人でもやっていけば」
と言って頂ける方もいますが、俺の中でこのバンドを始めてからずっと考えてきた事があります。
「メンバーが増える事はあっても減った地点で解散しよう」
俺は正直音楽をやりたかったわけでも、バンドをやりたかったわけでもないです。
「STACKERS」ってものをやりたかっただけで、自分が認める最高のメンバーの一人でも欠けるくらいなら、それ以上STACKERSを続ける理由が俺にはありません。
たくさん、Yoshiにもその話をしたところ二人も納得してくれました。
思い起こせばこの10年、本当に色んな事がありました。
ここでこんなことやあんな事があったなんて話をわざわざしようとは思いませんが、今解散が決まって心より思える事は、
「STACKERSをやってよかった」
同世代の奴はとっくに定職について結婚して子供もいて、仕事場ではある程度の地位にいたりする奴もいて、
でもそんな奴らを羨ましいと思った事は一回もなかった。
STACKERSをやっていたからこそ出会えた人達、これはライブハウスとかだけじゃなくて、バンドをやっているからバイトをして、そのバイト先で出会えた人達も含め、
やっていなかったら出会えなかったって考えると、本当に本当にこの10年で出会えた人達との出会いは今の俺をもの凄く幸せに感じさせてくれる出会いばかりだった。
バンドをやってる以上「好き」って気持ちじゃなくて目指す所はあって、それに残念ながら少しも届かなかったけど、それでも今本当に心から「やってきてよかった」って思います。
俺個人はメンバーのJay、たくさん、Yoshiに感謝しかありません。
俺のわがままでやってきたようなバンド、それにのっかって笑いながら進んでこれた日々が今日までの人生の宝だって胸を張って言えます。
最後は色んな意味で納得ができる終わり方ではなくても、一切の後悔はありません。
「本当にありがとう」
今はバンドに関わってくれた人達だけでなく、色んな人に対してそう思います。
感謝の気持ちをどうやって形にしたらいいのか今は分かりませんが、この10年で培った事、学んだ事をしっかりとこれからの人生に活かし、皆に伝えていこうって思ってます。
最後のライブになる5月26日のライブは、どうしてもいいSTACKERSを見て欲しいのでサポートギターを入れてのライブをする事にしました。
俺が日本でかっこいいって思ったギタリストは二人しかいません。
一人はJay、もう一人に力を借りて最後のライブを迎えようと思ってます。
一人でも多くの人にSTACKERSってバンドがいた事をしっかり伝えられるライブにするつもりです。
本当に本当に長い間ありがとう!!