昨日3月17日日曜日、「musicるAWARD2013」に夏うた2位のバンドとして出演してきました。

このくっそ場違いな場に出てきて思った事は、


ほっんとーに出てよかった!スッゲー楽しかった。


普段ライブに来てくれてる人達からすると「なんで?」って思うかもしれない。

でも俺達にとっては本当にかけがえのない大事な経験になったって素直に思えます。


冒頭にも書いた通り、他の出演者に比べて明らかに色も違けりゃ、雰囲気も違う。
そんなアウェイの中での戦いが緊張感あって、さらに自分達は受け入れられるのかって不安もあったりでなかなか感じる事のなかった空気を凄く感じた一日だった。


ライブ自体はというと、、、

俺個人としては、というかバンドメンバー全員思ってることだと思うけど、



俺等ができる事はやりきる事ができたって胸を張っていいたい。



結果は何の賞にもひっかからない惨敗に終わってはしまったけど、それ以上になんか大事な物をもの凄く与えてくれたイベントだった。

改めて、もっとこのバンドやりたいって純粋にそう思えた。

俺達はいつだって笑っているように見えると思う。

でもメンバーそれぞれが色んな事を考えたり、感じたりしていて、
それをうまく共有できていない時間もいっぱいあって、
そういうのが重なると、皆の前では笑っていてもしっくりこない瞬間とかもあって、、

そんなのを繰り返してるうちに、Jayの事件があって、、、

まったくバンドとして動かない期間、正直メンバー全員がこのまま辞める事も考えた。

「STACKERS」をやっていれば楽しいはずだったのに、いつの間にか「STACKERS」をやっているから苦しいって思う事もあったから。

それでも俺達はまた集まって活動を再開する事を決めて、
"musicるAWARD2013"のステージに立った。

誰がなんと言うおうと自信をもって言える!


あの日のステージを一番楽しんだのは俺達STACKERSだって。


それをメンバー4人が心から共感できている。

賞が取れなくても、今は4人共スッゲーいい気分。

次のライブが楽しみでしょうがない!

忘れてたこの感覚を今回のイベントは思い出させてくれた。


負けた事は本当に悔しい。

でも俺達前しか向けねーよ。

色んな事がいままでありすぎて、もはや何が正しくて何が間違っているのかなんて全然分かんないけど、今はっきり言える事は、


このバンドでもっといいバンドになって、もっと良い曲つくって、もっといいライブやって、もっとたくさんの人達に出会いたい。


今は純粋にそれしか思えません。


もし、一人でも日曜の俺達を見て、はたまたyoutubeを見て、このブログを見て、気になる人がいるなら、是非ライブハウスに足を運んで俺達に声をかけてほしい。

すっげー声かけづらいと思うけど、俺達誰も無下にはしない。
それだけは約束する。

今回musicるの企画に参加した事によってこんなにも大きな気持ちを貰えたんだから、一人との出会いからもスッゲー「ポジティブバイブ」を貰えるって信じてるから!

だから勇気だして声をかけて欲しい!

そんでもって、もっともっとでっかいでっかいサークルを俺はつくっていきたいって本当に思います。





今回俺等のような場違いなバンドを心よく受け入れてくれ、貴重な経験を与えてくれた「musicる」関系者の皆様には本当に心から感謝しております。

そして、ユーストリーム、ハングアウトでのうざい絡みにとことん付き合ってくれたヒャダインさん、暖かいコメントをくれた綾小路翔さんにも心よりメンバー一同感謝しています。


そして、まったく知らないにも関わらず俺達と一緒になって楽しんでくれた皆さん、いつも支えてくれてる仲間達、なんて言ったらいいか分からないくらい本当にありがとうって思ってます!!



さあ、STACKERS、どこまでもどこまでも行くとしよう!!

musicるAWARD2013