歴史漫画 | shunsonのブログ

shunsonのブログ

2024年に中学受験をする一人娘と向き合うブログです。
娘が自学し、自立飛行できるようになることを夢みて、
娘にウザがられてもめげずに介入していく父親が、
娘との距離をうまくとって良好な人間関係を築く事を目的にした
日々の中学受験ブログです。

おはようございます。

今朝の関西の天気は晴れです。

晴れはきもちいですね。

 

娘は受験生としては遅く起きてきて、

ご飯を食べて今、勉強をがんばっています。

今日はカラオケに行って、ストレスを発散します。

たくさん歌って、精一杯発散してくれぇ。

夜はくら寿司に行く予定です。

そこそこにしてくれよ。

うちの食欲モンスターは、体重にも家計にも

よくありません><

 

さて、標題の件です。

西村先生がYOUTUBEで歴史漫画のレビュー動画を出していました。

とても興味深い内容ばかりです。

小学館の歴史漫画、すごいですね。

我が家は角川の歴史漫画を準備しています。

小学館の歴史漫画のすごさを知ると欲しくなります。

 

新たに購入をお考えの方、

この動画をみて歴史漫画をどれにするか検討するのもありですよ。

 

今朝のコーヒーは、ハマヤのコーヒーをコフィルFUJIで淹れたものでした。

酸味を感じるモカの味でした。

 

 

それでは今朝もがんばっていきましょう!

CHAO!