【特報】5月12日(木)19時 フジテレビ「VS嵐」に塩谷瞬登場!!

本日。19時からです!!!

5月14日(土曜日)からヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー公開される映画

「少たちの羅針盤」のメンバーとチームを組んで、嵐チームに挑んでいます。

http://www.fujitv.co.jp/vs_arashi/index.html

【特報】NHK BS時代劇「新撰組 血風録」第7話に出演!

今週日曜放送!!!

本放送 5月15日(日)BSプレミアム 18:45~19:28(43分)※予定
再放送 5月21日(土)BSプレミアム 11:00~11:43(43分)※予定
第7話「胡沙笛を吹く武士」をお見逃しなく!!
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/shinsengumi/


『週刊女性』5月24日号に
塩谷瞬の手記が「俳優 塩谷瞬〈独占支援手記〉被災者が笑顔を取り戻すまで」
というタイトルで掲載されています。
是非、お近くの書店・コンビニでお求めください。

http://www.zassi.net/mag_index.php?id=170


WEBドラマ「金沢暮色」第2話 公開されました
好評のWEBドラマ「金沢暮色」の第2話が公開されました。
日本語のページも公開されていますので、あわせてお楽しみください。

http://japan.ishikawa-japan.com/ja/index.html


毎日.jp 「BizBuz」で塩谷瞬の被災地支援活動が記事に
毎日新聞社が運営する「毎日.jp」において、本日付のBizBus(ビジバズ)の記事として塩谷瞬の被災地支援活動の状況が取り上げられました。

震災の当日から最近の被災地支援について詳しく紹介されています。

また現地で撮影した写真や様子も<写真特集>で紹介されています。

是非ご覧になって、活動にご支援ください。

http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110421dog00m020043000c.html


情報誌「Goo WORLD」5月号に塩谷瞬が登場

「グー・ワールドが注目するヒト×クルマ」のコーナーをチェックです!!
4月2日発売 絶賛発売中 書店・コンビニにて!!価格300円

http://www.gooworld.jp/other/gw_news/092.html


なんプロのHPに東ティモールの訪問レポート掲載
今年始めに訪問した東ティモールの活動レポートが「なんとかしなきゃプロジェクト」のホームページに掲載されました。

積極的な活動が今の被災地支援の活動にも通じていると思います。
是非ご覧になってください。
▼なんプロ・塩谷瞬東ティモール訪問レポート

http://nantokashinakya.jp/projects/member_reports/02ShunShioya_EastTimor.html



JICA's World 2011年4月号に東ティモールのレポート掲載
今年はじめに訪問した東ティモールの特別レポーがJICA's World 2011年4月号に掲載されています。
手にすることが困難な方にはJICAのホームページにも掲載されています。

▼JICAのホームページ上のPDFへ

http://www.jica.go.jp/publication/j-world/1104/pdf/05.pdf


好評発売中の 家電批評増刊
「All About Xperia arc」(オールアバウト エクスペリア アーク) 
2011年5月号に 塩谷瞬が使っているアプリが紹介されています。

【特報】「ジャンヌ・ダルク」DVD化 決定!

好評いただきました舞台「ジャンヌ・ダルク」のDVD化が決定しました。

舞台をご覧になった方、ご覧になれなかった方、ぜひお買い求めください。
発売予定日 :2011年5月18日(水)


スポーツ報知に被災者支援の記事が掲載されました。

震災の初日から精力的に支援活動を行っている塩谷瞬。
今回の被災地支援についてスポーツ報知(4月6日付)で報じられました。
▼スポーツ報知WEB版
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110406-OHT1T00034.htm



今年一月に訪問した東ティモールの特別レポートが JICA's World 2011年4月号に掲載されています。
PDF  http://www.jica.go.jp/publication/j-world/1104/pdf/05.pdf


☆ TUNAGARIやLOVE FOR NIPPON 個人支援と各組織にて震災地の支援しています。
集落を回ったり一番大変な場所を支援。元気をプレゼントするイベントもやっています。


☆ LOVE FOR NIPPON
http://www.lfn.jp/message/


☆ TUNAGARI
http://tsunagari-project.com/


ー子供達に笑顔を!プロジェクトー


子供フェス!
http://ameblo.jp/shunshioya/entry-10882814907.html


障害を持つ子供達も交えた 夢の木作り。
http://setouchi.eiga.gr.jp/index.html


日本初、子供達による映画作り。
「第1回周南ジュニア・シネマ塾」
http://setouchi.eiga.gr.jp/juniorcinema.html


ー世界はつながる 塩谷瞬ー